今日は西のほうへ行こうと思っていましたが
金曜の夜から急に予報が良くなり
日曜なので近場の三浦半島へ!
先月はサバフグのせいで2回ほど動画が没になってしまったので
長井仮屋へ!
8月に青物が調子よかったかかり釣りセンターの沖へ!
青物狙いでスーパートリックサビキは水面10mくらいを攻めます。
8月はこれで青物が回ってきて竿が良く刺さりましたが
今日は不発・・・・
底付近のビシは餌残り。。。
スーパートリックサビキはちょこっとだけ餌が取られる状況。
ベイトしかいないのかな?
こんな状況で1時間半過ぎ、ようやくビシが海に突き刺さり
42センチほどの黒鯛ゲット!
場所移動しようかと思ったら、来ました。。。
青物は不在みたいなので、スーパートリックサビキも通常通り底棚に。
サバフグはおろかエサ取りすらほとんどいません。。。
たま~に餌が取られるくらいで、いつ大物が来てもおかしくない状況。
しかし、10時過ぎるとまさかの北西風に。。。
アンカーを打ち直します。
ボートが揺られてかかり釣りセンターの筏が近くなると餌が取られますが
余り状況は変わらず。。。
なので、ツブ根の西へ移動!
ここもかかり釣りセンターと同じ状況。。。
長井はサバフグがいないので快適ですが、もう少しエサ取りがいても退屈しないのですが・・・
で、12時少し前にビシの竿が突き刺さり
30㎝ジャストの真鯛。
秋の数釣りサイズですね。。。
これが釣れてもエサが残るので、時間いっぱい粘りましたが追釣せず・・・
結果は
赤と黒の鯛が2枚。。。。
ここはサバフグがおらず快適なので、青物がいないと寂しいですね。
また今度挑戦しましょ。。。
☆8月の長井の動画
☆今週の釣り動画
チャンネル登録はこちら☟






