今日から金田湾では鯛・青物狙い!
今年は鯖フグが落ち着いてそうなのですが、いかがでしょう?
南風が強めに吹く予報なので、センター雨埼寄りへ!
この時期に南風が強めに吹く日は良い釣果をいただいてるポイントです。
早速ビシが曲がりましたが
残念、エソ・・・
その後、ビシでハリス切れ
で、その後はビシはエサとられのみで、ハリスが切れないので
カワハギが沸いたかな?ってテンヤを入れると・・・
遂に鯖フグが・・・
その後、このポイントでは小さいですが
カワハギ。。。
今日はビシはエサ取りがほとんどで、毎回ハリス切れで
釣りにならないことはないのですが、
テンヤを入れると、釣りにならないんじゃってくらい
鯖フグがアタックしてくるのがわかります。
この時期鯖フグがいても、コマセを撒けばビシもテンヤも
鯖フグがかかってこなくなるときに釣果が出てるので・・・
浅場に移動!
開始早々ヒットしましたが
エソ・・・
その後、釣り始めはエサが残っていたものの
餌が取られるのでテンヤを入れると
まさかの鯖フグ・・・・
でも、ここはビシもテンヤも鯖フグがかかり続けず
ビシの餌残りも出るので粘っていると
久しぶりの良型のガンゾウヒラメ。。。
そろそろ本命来てもいいのですが、今日は雰囲気だけで終了。。。
結果は
厳しい。。。。
でも、潮が流れる日ならワンチャンあるかな?って気がしました。
今年も何回か竿を出して、どのポイントが良いか探らないといけないですな。。。
☆今週の釣り動画
チャンネル登録はこちら☟









