何が起きたの金田湾?魚が消えた・・・ | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

本日は一か月ぶりに金田湾より出船!

 

今日こそは良い釣果を期待したいとこ。。。

 

早速センター生簀群へ!

 

 

潮の流れもよく、いい感じ。。。。

 

そして、いつ竿が刺さってもおかしくないこんな場所も攻めます。

 

 

しかし、全く無反応・・・

 

なので、センター生簀群で釣れないとき

 

近年良い釣果の出ているボッケ手の生簀へ!

 

 

今年はいけすが少ないのか?

 

ボッケの生簀はこの一基のみ。。。

 

この周辺を流してるとようやく反応があって

 

 

ホウボウでした。。。

 

マゴチやヒラメが釣れないときは、必ずこれが釣れますね。。。

 

で、その後全く反応がないので

 

ボッケの定置の際を一気に流します。

 

すると、前あたりがあり食い込まなかったので

 

40S後に鬼合わせ!

 

 

なぜか?かかりません。。。

 

やはり、食いがいい時は明確に来ますが、これは厳しいか?

 

なので、最近キスが釣れてるという航路脇へ戻って流します。

 

 

良い風が吹いてるのですが、微速で流せて良い感じ。。。。

 

しかし、あたりはおろか、イワシが全く弱りません。。

 

で、今日はノックアウト。。。

 

 

とりあえず、釣果出ましたが厳しい。。。。

 

エサのイワシが一袋分残ってしまいました。。。

 

で、いつもボート番をしてる兄ちゃんが今日は乗合船に乗ったみたいで

 

なんと、まだ鯛が乗っ込み状態だとか。。。。

 

泳がせの釣果が上がらないと思ったら、こんなに遅れてるのでしょうか?

 

この情報を知ってたら鯛狙ったのに・・・

 

実は明日、本当は釣り行く予定だったので有休を取ってました。。。

 

しかし、別の場所で泳がせをやる予定なので

 

来週の金田湾は鯛狙いですな。。。

 

 

☆今週の釣り動画

 

 

チャンネル登録はこちら☟