ここ最近の釣果料理(その1) | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

先週は飲み会等があり料理ネタの更新ができてませんでしたm(__)m

 

ということで、10月の釣果料理を。。。

 

まずは久里浜で釣ったカサゴ。

 

久里浜も鯖フグが沸いていて厳しい状況でしたが

 

何とか良型のカサゴをGET。

 

そこで、カサゴといえば煮つけ。

 

 

ここ最近は肌寒くなて来たので煮つけがおいしくなりました。

 

そして、酒蒸し。

 

 

あまりカサゴでは見かけませんが、白身の魚でこれがかなりうまい。。。

 

熱田うのごま油を”ジュッ”とやるとたまりませんな。。。。

 

そして、平ソウダの刺身。

 

 

良型の平ソウダは脂乗っていて絶品ですな。。。

 

そして、塩叩き。

 

 

これは和風カルパッチョって感じで最高です。。。

 

9月は型の小さい平ソウダで

 

これはこれでおいしかったのでいい発見でしたが

 

やはり、型の良い平ソウダはしっかり下処理をして冷やして持ち帰れば

 

最高の夕食になります。。。

 

今年は秋になってから風の強い日ばかりですが

 

いつになったら落ち着くのでしょうか???

 

 

本日は国府津海岸のサーフトローリング動画を公開しました。