本日は金田湾に行こうと思いましたが、非常に微妙な予報なので
網代へ鯛・青物狙い!
今日は遠征をして多賀の磯崎沖へ!
ここは昨年鯛をいっぱい頂いたので期待です。
開始早々STSにヒットしましたが
40センチ弱の鯖フグ・・・
これはやばいと思いましたが、ビシを再投入した瞬間
フォールでストロークの長い当たり!
これは真鯛ですが・・・
・・・痛恨のバラシ
その後、鯖フグ禍にならず、餌残り発生。
と、同時に風が南西から北東に変更。
ボートが安定したら
神風が吹いたが真鯛ゲット!
体高があってサイズ以上に見えるGOODなお魚。
その後、
STSで鯖が来ましたが、ロウソクなのでリリース。
そして、ビシのコマセを詰めてるときにヒットして
平ソウダ。
からの~
サバ・・・
でっカイワリ!
いい感じです。。。
が、ここから巨大な鯖フグがボート周りを割拠して
ハリス切れ多発。
ということで、網代の鵜ノ根沖へ移動。
ここで、コマセ石鯛釣法を試したら
こんなGOODな引きをする青物来ましたが
これはお見せできないNG魚なのでリリース。
で、ここではエサ取りは多いものの
ろうそくサバが1匹回遊してきたのみで場所移動。
内田丸のブイの端っこに来ました。
ここでは
平ソウダ
丸アジ
と、きましたが、ろうそくサバの猛攻が収まらなくなりノックアウト!
とりあえず、晩のおかずに困らない釣果をいただきました。
で、浜千鳥のHPを見たら今日は風が強かったものの出船できたみたい。。。
黒鯛がよく釣れたみたいで、こっち行けばよかったかな?
明日も出船予定ですが、今日みたいな風予報で朝一の状況で判断とか。
なので、浜千鳥で出れなかったときのバックアップを
ふんだんに準備して突撃でしょ。。。
今週は大物狙いのぶっこみ釣り動画を2本公開しました。