久々のサバ料理! | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

先週は久しぶりに良型のサバが釣れました。。。

 

最近はロウソクサバと呼ばれる、細長い中サバが多かったので

 

晩のおかずとしては良い釣果でした。。

 

白子を持った乗っ込みサバもいて美味しくいただきました。

 

まずはみそ煮。

 

 

サバと言ったらこれでしょ。。。

 

型も良く、身も丸太のように極太で最高の味でした。

 

久しぶりにいいサバをいただきました。

 

そして、サバの水煮。

 

 

弱火で3時間ほど煮込んだので、骨まで食べれて激うま。。。

 

寒サバと乗っ込みサバが混じってるのか、非常に脂ノリノリでした。

 

そして、これを冷蔵庫で冷やして

 

身を崩してサラダに乗せれば

 

 

サバの水煮のツナサラダ風。。。

 

冷めても美味しい水煮を利用したのですが、シートチキン代わりにもいいですね。

 

鯖も型の良いのが釣れれば良いお土産ですよ。。。。

 

 

本日は江戸川放水路のカレイ船の動画を公開しました。

 

今年の東京湾のカレイは期待大。。。

 

三浦半島の釣果はいかに…⁉