2023/24年冬休み釣行1:網代のアマダイ&泳がせ五目 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

本日はひょんなとこから有休がとれたので

 

一足早い冬休み。

 

ということで、今年も冬休み釣行!

 

今日の東京湾は北風が強目の予報なので網代へ!

 

 

久々に流し釣りでアマダイ狙いと泳がせ五目。。。

 

で、開始早々アマダイ狙いの竿のリールから

 

カランコロン、カランコロン…と変な音が

 

そして、

 

 

リールが固着ガーン

 

な、なんたるこ~と。。。

 

この竿、今年は

 

↑こんなんや

 

↑こんなんや

 

 

↑こんなんで

 

魚に何度も竿を海中に〇致されまっくたので

 

もうガタが来ていたのでしょうか?

 

リール内部のギヤが破損しましたね。。。

 

で、車に戻って予備の竿を取ってくる時間もないので

 

残りの竿で粘ります。

 

仕掛けをアマダイ狙いに変更するとあたりが出だして

 

 

小っちゃいウッカリカサゴ。

 

 

タマガシラ。。。

 

何とか粘ると強烈なあたりがあり

 

 

47cmのマハタ。。。

 

泳がせの本命ですが、まさかのアマダイ竿で・・・

 

結果オーライでしょ。。。

 

その後、

 

 

ヒメコダイが来ますが、本命のアマダイは来ず…

 

 

この時期なのに丸ソウダ。。。

 

で、最後は泳がせに変更しますが

 

水深70m代はサバフグみたいな反応ばかりで

 

水深60m代に行くとまともそうな反応で

 

 

小さいエソ。。。

 

で、気が付いたらもう13時。

 

今日はリールを買いに行かないと明日以降の釣りに支障が出るので

 

さっさと終了しました。

 

 

数が出なかったのですが、何とかお土産をゲットできました。

 

次はちゃんとタックルを整備してリベンジですね。