金田湾、イワシとハゼの泳がせ釣り | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日は金田湾の今シーズンラストの泳がせ釣りへ!

 

毎年、この時は前日にハゼを釣り、それを使いますが

 

今年は土日が南風強風予報なので、有休を取った本日行うことに。。。

 

今年は購入物のハゼを使います。

 

今朝は非常に良い凪で朝は濃霧。。。

 

 

 

周囲は真っ白で、いけす回りで始めます。

 

すると、一投目からあたりがあり

 

 

幸先よくマゴチをゲット!

 

その後、何回かあたりがありましたが、痛恨のばらし。。。

 

今年は反応が今一つで、ばらした後次のあたりが来ません。。。

 

う~ん、日によって今年はムラが多いですね。。。

 

で、霧が晴れたら雨崎寄りからセンターへ大流し。

 

 

すると、ヒットしましたが

 

 

エソ。。。

 

この航路といけすの間はエソっぽい反応ばかり。。。

 

しばらく沈黙状態で、流し直そうとしたら

 

竿が海の中に引き込まれました!!!

 

これは掛かってるでしょって合わせましたが、痛恨のばらしガーン

 

な、なぜって仕掛けを見ると

 

 

ハリスがスナップ部分より切られてしまいました…

 

何大物だったのでしょう???

 

で、その後は反応が薄くなり本日終了。

 

ハゼとイワシの対戦結果は後日動画で。。。

 

 

今シーズンのイワシの泳がせは終了なので

 

次回以降の金田湾は鯛・青物狙いですね。。。

 

これからがボート釣りの一番熱い時期なので

 

今年はサバフグがおとなしくしていてほしいものです。

 

 

今週は濁りの強かった日の金田湾・ボッケ沖の泳がせ動画を投稿しました。