京急大津のアジ&大物狙い!アジは良釣、そして、お約束の… | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

本日は京急大津へアジ&大物狙いに行ってきました。

 

先週やろうと思ったのですが、風の影響で出来なかったので

 

久々に楽しみです。。。

 

で、早速、武山沖のポイントに入ります。

 

 

ここは安定の実績場所です。

 

で、どうらく仕掛けはここのとこいまいちなので

 

スーパートリックサビキとビシの2刀流で釣りはじめ

 

小アジがそろったら泳がせを追加し3刀流にする作戦。

 

年末年始は一投目からアジが来ましたが、今日は不発…

 

安心してください、三投目からヒットです。

 

 

いきなり小アジでしたが、その後は中アジ。

 

 

 

ただ、食いが浅いのか水面バラシがちらほら…

 

その後は食いが経ちましたが

 

 

小アジが多いです。。。

 

そして、泳がせ竿を投入してしばらくはアジが来ましたが

 

急にアジの反応が悪くなります。

 

何とかスーパートリックサビキに反応が出ましたが

 

 

フグ…

 

その後は小アジとフグがぽつぽつで

 

エサ取りが非常に激しくなります。

 

開始3時間後、あたりが静かになり大物感出ますが

 

エサ取りが多いので、エサ残りが出てからだな~って

 

のんびり油断していたら、スーパートリックサビキが水面に突き刺さります!

 

上がってきたのは

 

 

黒鯛、48cm 1.9㎏。。。

 

ビシで釣る予定でしたが、まあ、結果オーライでしょう。。。

 

アジを釣って黒鯛、もうすっかりお約束になりましたね。

 

 

その後はエサ取りが増え、小アジとフグがぽつぽつ。

 

ごくたま~に中アジという状況。

 

今日は昼になったら急に寒くなったので本日は終了。

 

今日のアジはバケツに作ったいけすで生かしておいたので

 

 

食べる分だけ〆てお持ち帰り。

 

本日のお土産は

 

 

これだけでも食べるには十分でしょう。。。

 

京急大津のアジ&大物狙い。。。

 

黒鯛はすっかりお約束になりましたね。。。

 

去年はビシの釣果が良かったですが、

 

今年はスーパートリックサビキが大活躍。

 

 

スーパートリックサビキ、2刀流がいいかな?