ザ・リベンジ!久里浜カレイ!! | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

本日は12月でちょっと気になっていた久里浜のカレイ釣り。

 

例年は12月には下火になるのですが、先月が普段の11月とは異なる海のようだったので

 

今日は刑務所裏でカレイ狙い!

 

 

さて、いかがでしょうか?

 

始めるとサバフグの洗礼はなく

 

エサもいい感じの取られ方で期待大。。。

 

早速あたりきますが・・・・

 

 

ホウボウでした。。。

 

で、残念がっているとボート直下の竿が引き込まれ

 

 

来ました!!!

 

44cm 1㎏の乗っ込みカレイ。。。

 

おーよかった。。。いましたね。

 

で、魚の活性が上がったか?反応が出ますが

 

 

 

 

フグや小ウツボのインビクタスな外道ばかり。。。

 

で、ボート直下の竿に反応が来て期待したのですが

 

 

ホウボウでした。。。

 

そして、この後急に風向きが変わり、ボートの向きが変わってしまいます。

 

なので、再度アンカリングし、釣りはじめの位置に修正。。。。

 

すると、魚の活性が上がったのか?反応来ますが

 

 

 

 

ホウボウばかり…

 

そろそろ一枚ほしいなって思ったら

 

またしてもボート直下の竿が曲がり

 

巨大ホウボウかと疑心暗鬼になりましたが

 

クルクル回って水面で引き込んだので本命と確信!

 

 

見た目40cmですが、ぎりぎり40切る(39.8センチくらい)カレイ!!!

 

やりました。

 

この直後からエサ残りが多発したので時合が来たのかと思いましたが

 

残念ながら時間切れ。。。。

 

あと1時間早ければなぁ~。。。

 

で、本日の釣果は

 

 

ようやくいい感じにまとまりました。。。。

 

今日はエサ取りの中、ホウボウの反応が良く例年の11月の状態でした。

 

すると、今年は海の中の季節が1ケ月ほどズレてますね。。。

 

とにかく、大本命をゲットできてよかった。。。。

 

次のカレイ釣りは江戸川放水路のお祭りですね。。。

 

今から待ち遠しい。。。