東京湾奥の戻りカレイを嗜む | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

先日はまさかの戻りカレイ釣りでしたが、何とか良型をゲットできました。

 

まだ、釣況は厳しいですが、これから期待できそうです。

 

で、先日のカレイを料理しました。

 

まずは刺身。

 

 

2月ですが釣れたカレイは肉厚で、透き通るような白身で脂ノリノリでした。

 

やはり、戻りの特徴か食べた瞬間に口の中に甘みが広がり絶品でした。

 

これからの季節はカレイの味が良くなるので今後も期待大です。。。

 

で、やはり良い魚証拠に素晴らしく色つやの良い肝がありました。

 

なので、カレイ肝に。。

 

 

これは非常に濃厚・まろやか・クリーミー。。。。

 

最高の味でした。。。

 

 

そして、ゲストで釣れたフッコはまず刺身に。。。

 

 

湾奥ものですが、やはり沖合を回遊する魚で非常にきれいな身。。。

 

これも良い味でした。

 

これからシーバスも産卵の体力を回復させてくるので、いい感じに戻ってくるでしょう。

 

そして、フックが釣れたらやはりフライに。。。

 

でも、今回は人手間加えて

 

 

シーバスバーガー!

 

パンがフッコの身をやさしく包んで、フッコのうまみを受け止めて

 

最高のバーガーに仕上がりました。。。

 

シーバスのフライは最高ですね。

 

 

さてさて、次は何を釣ろうかな?

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村