5月の金田湾の黒鯛の味 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今月に入り金田湾の乗っ込み黒鯛、ちょっとペースダウン気味でしょうか?

 

一昨日は何とかGETできたので料理しましたよ。

 

まず黒鯛から。。。

 

一品目は握り。

 

 

一晩寝かせたら角が取れて味が出てきました。。

 

美味しいです。

 

2品目は刺身。。。

 

 

これは2日間寝かせましたが、これも普通においしかったです。。。

 

3品目は鯛めし。。。

 

 

脂ノリノリでこれも素晴らしかったです。

 

4品目は白子の酒蒸し。。。

 

 

ちょっと小ぶりですが、白子があったので酒蒸しに。

 

ゆずぽんとマッチして珍味です。。。。

 

5品目は鯛茶漬け。。。

 

 

これも最高の一品です。。。

 

今回の黒鯛、普通においしくいただけましたが、気になる点が・・・

 

それは先月までは透き通るような白身だったのに対し、

 

今回は少し白濁してました。。。。

 

まだ味に問題なかったものの、そろそろ乗っ込みも終了のサインでしょうか?

 

今週は黒鯛やるか?泳がせに転向するか?非常に判断が難しいところです。

 

 

また、今回は外道が素晴らしかったです。

 

まずカワハギ。。。

 

肝が恐ろしいくらいパンパンで、冬場でもめったに見られない

 

極上の1尾だったのでこれは握りに。。。

 

 

身は薄造りでも非常に味・歯ごたえともによかったです。

 

肝の軍艦巻きは非常にまろやかで、冬場でも見られない至高の逸品でした。。。

 

そして、残った身は後日から上げにするために冷凍食品に。

 

 

 

そして、カサゴはこれも握り。。。

 

 

皮目のコリコリした食感がたまらないお寿司でした。。。

 

そして、薄造り。。。

 

 

二晩寝かせましたが、まだ歯ごたえもありながら味も良くなり

 

最高の品でした。。。

 

 

さて、今週末も金田湾、鯛狙いをやるか?泳がせやるか?

 

非常に判断が難しですね。。

 

今週の釣果見ながら検討しますか。。。。

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村