先日は金田湾の黒鯛、絶好調でした。。。。
さすが乗っ込みの季節到来でしょうか?
あとはピンクの女王が来てくれれば完璧ですね。。。
昨日の釣果は黒鯛とカワハギを1枚づつお持ち帰り。。。
じっくり味わいましたよ。。。
まず、黒鯛の刺身。。。
この時期の黒鯛は透き通るような白身で脂がノリノリ。。。
滅多に外れることがないので一番の釣り時でしょう。。。
持ち帰ったのも40センチと小さい奴でしたが、丸々太っており最高の魚。
刺身は臭みもなく、歯ごたえ・味わいともに絶好調でした。。。
そして、黒鯛のユッケ。
刺身ばかりでは面白くないのでひと手間加えました。。。
黒鯛の身がピリ辛のタレをしっかりと受け止めて最高の味でした。。。
さらに黒鯛の鯛茶漬け。。
いい出汁が取れて、むさぼるようにかき込む逸品でした。
この時期の黒鯛は肉厚なので40㎝でもたくさん料理作れていいですね。
最後は黒鯛の白子の酒蒸し。
こちらも絶好調で、先月よりもさらに大きくなっており食べ応え抜群でした。。。
最高の珍味です。。。
そして、季節外れのカワハギ。。。
さすがにこの時期で肝はないものの、尺越えで肉厚の魚でした。
こちらもまずはお刺身。
季節外れといっても身は美味しい魚なので、薄造りにすればほっぺが落ちました。。。
そして、カワハギの卵とじ。。。
そこからの~~~~
親子丼!!!
カワハギはこれも最高ですね。。。
鶏肉の代わりにカワハギを使った親子丼も絶品です。。。
いよいよ春本番で、いろいろ釣れるようになってきました。。。
今年も金田湾でたくさん釣っていきたいです。。。
そろそろ動画作ってみようかな。。。。