多賀の釣果をたしなむ | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今週末はなかなか厳しい釣果でした。。。

 

三浦半島のカレイが釣れなかったのは残念でしたが、

 

久しぶりの多賀での釣果があったので料理しましたよ。。。。

 

 

まずはオニカサゴの刺身。

 

 

年末にぶりを釣った際は、鍋で食べたので

 

今シーズン初のお刺身。。。

 

皮のコリコリ感と甘みのある身が非常においしいですね。

 

そして、残ったあらはから揚げに。。。

 

 

今回は野菜と一緒に餡かけにしました。。。

 

オニカサゴはカリカリに上がっていて、餡とのマッチングが非常に良かったです。

 

ムシカレイと小型のアマダイは塩焼きに。。。

 

 

 

どちらも塩焼きにはもってこいの魚で非常においしかったです。

 

ムシカレイはやはり干物か焼き物に限ります。

 

マコガレイが少なくなってしまった金田湾でもよく釣れるので

 

今シーズンも釣れるかな?

 

アマダイはうろこ付きの皮がいいですね。。。

 

 

もう3月なので、あと2週間もすればホームグラウンドの金田湾でのボート釣りです。

 

さてさて、今年はどんなサプライズ釣果が出るか楽しみですね。。。

 

それまでは、ほかの釣り場を楽しもうと思います。。。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村