本日は有休でした。。。
しかし、午後から新宿に用事があったため釣りに行けず。
しかも、今週末は台風が来る予報で、逸れてくれるように念力を送っていましたが
それも通用しそうにありません。(悲)
これでは今週のブログネタがなくなってしまうので、
時間のある午前中に都内で釣りのできる場所探すことに。。。
ネットで調べていて、麻布に衆楽園というヘラブナ釣りの釣り堀があるみたいで
一度行ってみようと思っていたのでそこに行くことに。。。
ただ、気になったのがコンビニのトイレでNETを見ているとき
衆楽園閉店とのサイトが片隅に・・・
下調べ通り現地に行くとありました。
しかし、閉まっていてやはりやっていません。。。
電信柱の看板がなかったのでおかしいともいましたが・・・
どーしよっかなーって考えていると、都内なら市ヶ谷があることを思い出しました。
ここなら超有名どころで閉店しているはずありませんから直行します。
母校の近くとあって非常に懐かし光景です。。。
早速入場し、ここ数日の暑さを考慮し一番ポンプの効いた池に。。。
やはりこの時期ですからやる気のありそうなコイがうじょうじょしています。。。
底を取って一投目、ヒット!
なかなか強い引きで、釣り堀としては良型の鯉です。
そして、今日はすべて写真を撮れないほど毎回あたりが!
魚が多く、掛かるあたり探しに苦戦しますが、ハマれば入れ食い。。。
超ハイペースで1時間もたたないうちにエサ切れに・・・
なので、エサを追加購入します。
この池では釣れすぎたので、事務所の横の池に移動。。。
初めは食いっけないなーって思っていましたが、急に仕掛けをひったくられます。
そこからは終始入れればあたりが出て、ガンガンかかります。
ハリスが老朽化して切れるまで釣れました。。
また、ここの鯉はしりに口があるのかって思うほどスレが多いです。
バックオーライ、オーライ、オーライって感じでしょうか?
今日は車庫入れが多かったです。
そして、浮きも吹っ飛び破裂する始末。。。。
追加したエサが切れても、まだ時間ありましたが
今日は十分満足したので終わりにしました。
都会のど真ん中での釣りも面白いですね。。。
何せ、バックに道具を仕込んでいけるのがいい。
ではでは。