アジの干物&イシモチの蒸し物 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

9日に釣った魚の料理です。。。

まずはアジのみりん干しとカマスの開き。。。



冬休みにスーパーに行った際、アジのみりん干しが売っていました。

そして、ネットに作り方がのっており、良い型のアジが釣れったので作ってみました。

また、カマスはオーソドックスに開きにして塩干ししました。



みりん干しはやったことがなかったので、早速食べてみました。。。

すると、香ばしくて激ウマです。。。

これで自作の干物に新たなレパートリーが入りました。


そして、イシモチは中華風の蒸し物に。



就職したての頃、サーフの投げ釣りにはまっていて

梅雨の時期にイシモチは良く釣りました。

その時、よく作っていた中華風の蒸し物を久々に作ってみました。。。

ほくほく仕上がりこれも激ウマでした。。。



この日は数釣れなかったですが、晩のおかずに困ることはりませんでした。。。

今週は何釣ろーかな。。。