万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

本日は京急大津で大アジ狙い。

 

昼から南風強風が吹く予報が出ていて、今日は13時上がり。

 

午前中勝負ですが、今年はあたりが少ないのでどうなるでしょうか?

 

 

で、今日は武山沖へ!

 

今年も海苔棚が入り例年のポイントに来ましたが

 

例年やってる場所は海苔棚がかぶってしまってるガーン

 

毎年、田の字の中心付近に来るのですが、南北を棚で挟まれちゃったので

 

うまくアンカリングしないと海苔棚ロープとお祭りしちゃいます。

 

今日は今週投稿した動画の時と同じように

 

ロングハリスビシ/スーパートリックサビキ/普通のアジビシの三刀流!

 

で、今日は開始2投目であたりがあり。

 

 

久々の中アジ。。。

 

で、今日はスーパートリックサビキと普通のアジビシて中アジがコンスタントに食ってきます。

 

 

 

今日の中アジは型もよく、体高も高くめちゃくちゃ美味しそう。。。

 

これなら船上生簀をもってくればよかったな。。。

 

アジをさばきながらなので、手返し悪く

 

ロングハリスビシのフォローが追い付かない。。。

 

で、3~4匹のプチ入れ食いが、十数分おきくらいにポン・ポン・ポンって感じ。。。

 

なんだかんだで、残り1時間に。

 

さすがに何か大物が欲しいので、ロングハリスビシのフォローを念入りに。。。

 

 

すると、まさかのハリス切れ・・・

 

フグがいるのでは、大物さんは食ってこないかな?

 

そして、STSとアジビシのほうは相変わらず中アジが食ってくるのですが

 

 

アジのおなかが何かに食われてる。。。

 

タッチーか平ちゃんでしょうか?

 

そして、最後に竿がお祭りしてると思ったら大物さんが来てました!

 

 

魚影を見て黒鯛かと思ったら、お約束のホッシー。。。

 

仕掛けをすべてお祭りさせてしまうという荒業を使われて

 

12時を過ぎたので本日は撤収。。。。

 

結果は

 

 

久々の中アジ祭りでした。。。

 

今年も海苔棚周りのアジ&大物狙いの季節ですね。。。

 

次回からはこの釣りにシフトしようと思います。

 

これから寒くなると京急大津では熱い釣りになりそうですね。。。

 

 

☆今週の釣り動画

 

 

チャンネル登録はこちら☟