なんちゃこちゃ遊ぼーよ -940ページ目

マイケル ジャクソンは80年代のヒーロー

マイケルはプレスリービートルズの次のヒーローだった!その後現れず、20世紀最後のヒーローだった!89年日本での東京ドームの公演を一度だけ見ました!あの伝説的なブカレスト公演と同じく突然現れて静止した姿が印象に残りました!ビリージーンとビート イットがイーねえ イーねえ イーねえ……?残響がいつまでも~…永遠に

ゴッホの新たな発見である糸杉のある麦畑1889年6月 73×93cm

ゴッホは糸杉の発見で特別な重要な作品とみずから明かしてます![その線とプロポーションとは、まるでエジプトのオリベスクのように美しい]と述べている。糸杉の表情豊かな性質を賞賛し、後で糸杉の精神的な重要性も言及し、糸杉は感謝と結びつけていたひまわりと等しい価値をもつものと述べている!糸杉と同じように、麦畑もゴッホの重要な隠喩のひとつである。ゴッホは妹に次のように書いている![小麦の歴史は我々人間の歴史に似ている。何故なら我々はパンで生きているじゃないか。そしてパンの大部分は小麦からできている。少なくとも、我々は、植物のように動くこともかなわず、成長と言う力に服従させられている。つまり我々は熟したら、小麦のように刈り取られてしまう他はないのではないかということだ]とテオに書き送っている![僕は、人間と小麦とが同じであると強く感じます。もしあなたが地面の上で育つように、そこに蒔かれたものでないとしても、何の問題があるだろう。最後に君は水車の挽き臼で挽かれて、パンになるのだ。]ゴッホの作品は本物を見ると考えさせられます。

私の好きな絵画! ラトゥール1836-1904

つるバラと桃! 今 個人蔵なので日本で見れませんが、いつか、また、見たいです! 一度だけ、横浜美術館に来て本物を見ました! トレビアンでした! 本物を見ているようでした! 絵画は本物を見ないと感動しません! ヒマな時は、美術館に行きたいです!