プレミアリーグだけが英国のサッカーにあらず | りくそんのブログ

りくそんのブログ

サッカー観戦と旅行。時々本や城跡探訪について気ままに書き綴ります。

イングランドプレミアリーグといえば、ヨーロッパ5大リーグの一つとして

サッカー好きには知らない人はいないと思います。

かくいう私もヨーロッパのリーグではイングランドのプレミアリーグが一番のお気に入りです。

 

今シーズンはマンチェスターシティがリーグを、レスターシティがFAカップを制しました。

 

ヨーロッパチャンピョンズリーグではプレミアリーグ勢同士(マンチェスターシティ対チェルシー)での決勝となっており、今世界で最も注目されているリーグではないかと思っています。

 

さて、そんな英国ですが実際には「イングランド」「スコットランド」「ウェールズ」「北アイルランド」の4つの国からなる連合王国でもあります。

その中でブリテン島にある3カ国のうち、イングランドにはプレミアリーグがあるようにスコットランドにもプロリーグがあり、かつてはスコットランドのセルティックというチームに中村俊輔選手が所属していたり、最近では食野選手が同リーグのハーツに所属していたりしました。

 

で、もう一つのウェールズですが、ウェールズにあるチームでイングランドのリーグで活動しているチームがあり、今シーズンは2部相当に属していますが、プレミアリーグにもいたことがあるクラブもあります。

そんな状態なので、ウェールズにプロリーグがあるのかと思っていたらあったのです。

 

その名もウェルシュ・プレミアリーグといいます。

YouTubeの動画でその存在を知りました。

 

 

 

ウェールズと言えば国旗のドラゴンが特徴的ですが、優勝カップとおぼしきものにもドラゴンがしっかりついてました。

 

 

 

参考までにウィキです。

ウェルシュ・プレミアリーグ - Wikipedia

 

YouTubeの動画のおかげでまた一つ、サッカーの世界を知ることができました。