リモートサッカー観戦 | りくそんのブログ

りくそんのブログ

サッカー観戦と旅行。時々本や城跡探訪について気ままに書き綴ります。

新型コロナが世界中を席巻して2年目、私の住む大阪はまたまたの緊急事態宣言のあおりを受けてGW中に開催されたホーム長居での

「大阪ダービー」も無観客での開催となってしまうなど、なかなかサッカー観戦を生ではやりづらい状況になっています。

そんな中最近はまっているのが、ネットでのサッカー観戦です。

 

Jリーグの試合やイングランドのプレミアリーグなどの試合は専らDAZN

での観戦はやっていましたが、今はまっているのはDAZNでは中継されないサッカーの試合で、特にYouTubeにアップされているもを見ていたりします。

日本国内のJFLやアマチュアリーグ、女子サッカーの中継はもちろんですが、特に面白いのがなかなか日本に情報の入ってこない国や地域のサッカーの試合です。

 

メキシコリーグのようなまあまあ有名どころ中継もありますが、私がこれまで見たリーグを少し挙げてみると、

○ウエールズプレミアリーグ

○シンガポールプレミアリーグ

○北中米カリブチャンピョンズリーグ

○マレーシアプレミアリーグ

○ニカラグアリーグ

などなど、他にもありますがざっと挙げてみました。

そして今回紹介したいのが、

○アゼルバイジャンリーグ

です。

偶然見つけたのですが、初めてみたときに「あれ?思いっきりアジアというか日本人系がいる!」

そしてよくよく見れば、本田圭佑選手でした。

 

 

アゼルバイジャンに移籍していたのですね。

ビックリしました。

 

 

そういえば本田選手の最近の移籍って、メキシコにアゼルバイジャン、で噂に出てるのがマレーシアって、まさかYouTubeで見られるとこを

狙って移籍しているのでは・・・。