まんぼう保育園として、初めての卒園式を先日行いました。
卒園式の飾りの左側に貼ってあったのは、子ども達の作ったランドセル🎒
卒園式に何を飾りたい⁉️って聞いた時「ランドセル」っていう答えが返って来た。
早速佐和子さんに手伝ってもらってランドセル作りをしたのが2月でした。
立体で作るのは難しいようで、作りたいものを絵にしてみる子も…。
たくさんのこだわりがあり、みんな自分で作りたいものがちゃんと決まっていて、大人がこうしたら⁉️っていうのも却下される事がたくさんあります。
それはちゃんと子ども達の中にイメージがあって、それをどうしたら形にできるかを模索してるから、自分で考えながら形にしていく事で、イメージしたものと繋がっていく達成感を味わっているから。
そして、その達成感をもう一度味わいたいから。
後ろにリボンがついててちゃんと手も通せる。
佐和子さんの発案ランドセル

こんなに可愛くできました!
あの卒園式のランドセルとまんぼうのクラスの絵の飾りは、卒園児の作りたいものが溢れていました

ブログの更新遅くなっちゃったけど卒園おめでとう㊗️
また遊びに来てね!
まんぼうの事忘れないでね!