先日の幼児さんの園外保育。

夜まで保育で「遊具でいっぱい遊びたい」っていう意見もあったので、それを叶えてあげたい思いでバスに乗って少し離れた公園に♫

大好きなターザンロープもあって、大きな滑り台もある公園に行ってきました。


始まりはこの絵本。
{D546370F-4471-4CAF-824A-563362C8611E:01}

ちょっと楽しいファンタジーの世界へ。

絵本に出てくる主人公レイが怖がりのお化けと一緒にちびドラキュラのブルートをやっつけるという物語。

そのレイからまんぼう保育園に手紙が届くという設定。
{85785938-1C0C-48C4-B3DE-FF627392BAC6:01}


必要な材料とは・・・。
●どんぐりの葉
●どんぐり
●カタバミの花
●カタバミの葉
●エノコログサ
●オオバコ
●アベリアの花
●イチョウの葉

この8品。

どんな花⁉︎
どんな葉っぱ⁉︎
エノコログサって⁉︎
アベリアって⁉︎
わからない‼︎

どうしよう‼︎
レイ君を助けられない‼︎

{BDEA951C-EDB7-479D-AD9D-CF18EF859700:01}

{31A49C8C-887E-4721-AEAF-49C0813375C4:01}



{F066FA6B-5967-43A2-BFCC-2A3C0D826DE4:01}

{7EAC42D6-2647-446C-BB7F-A1A7100D98A8:01}



{0CD07044-419F-4048-998D-FE889D853926:01}



{C3CF8FA3-D1D2-41D4-8A04-2BD305FECEB5:01}

{4A0CEEBE-1CA3-49CA-AFDE-2AB6E54ACB1D:01}

図鑑で調べる子。
指定された公園の場所を地図で探す子。
みんなレイ君に力をかすために一生懸命。

次々と書いてある名前の葉っぱや草木が見つかってきた‼︎
「イチョウの葉が載っていない・・」
「わたし近くの公園でイチョウの葉見た事ある‼︎」


「どんな葉っぱ⁉︎書いてみてくれる⁉︎」と言ってみた。

{4C34F54E-EFD3-4B45-92D9-FF5B0813874F:01}

「こんなの‼︎」

スゴイ‼︎雰囲気出てる‼︎
「色はどんな色だった⁉︎」と色も塗ってもらってそれを頼りに探す事にした。

だんだん見つかってきました♬
{B835C3EE-CBA6-4AED-8743-D17AFA01625E:01}


「アベリアの花は⁉︎」


公園に下見に行った時に色々子どもたちが探せそうなものをピックアップし、載っている図鑑を部屋に置いておいたのですが、実はアベリアの花だけは載っていなかったのです。(イチョウの葉はちなみに載っている図鑑を置いてありました(笑))

でも、子ども達が図書館で調べたいって言ってくれるかな⁉︎とか、お家で聞いてきてくれて手がかりをつかんできてくれるかなと密かな期待を持ってのぞみました。

前日までアベリアの花がわからない‼︎
どうしようと思っていた時に、前日の帰りにお母さんと図書館に行って調べてきてくれた子がいました✨
{AC8B4E42-BD07-465F-B408-78CD113C8A79:01}

ステキ‼︎
これで完成‼︎
当日ギリギリ間に合った‼︎


さぁ出発‼︎


着いたら早速ミッション開始‼︎


{D8FDC155-52FB-43F3-A9A7-E37C4B385CDE:01}




{D4CD0E4A-4F25-4A08-B621-77A0997B0FDA:01}

{F14025B5-0AC1-4406-846F-51DEE42AB2BC:01}

{7CB408DA-8722-4AFA-BE5C-4A47917E3F6D:01}

全部コンプリート‼︎

やりきった感の子どもたちは、その後たっぷり遊具で遊んで、お弁当を食べてまた遊び、帰ってきました


帰ってきたらレイ君が取りにこれるように窓のところに置いておこう‼︎という事になりました。
{28142119-F24E-4FC0-AD21-65F5651E20C6:01}

レイ君がちびドラキュラを無事にやっつけられますように・・・。