明日はお泊まり保育✨
晩御飯はみんなで作るって決めたカレーライス

朝ごはんはおにぎりをみんなで握るんだー

今日はその買い出し。
近くのイオンまでLETS GO

途中であっ見たことある実に出会った

さぁどうする⁉️
買わなきゃいけない食材が10個あるから2チームに分けて5個ずつ買う⁉️
それがいいー

ということで私はカレーチーム引率担当。
わかんないから連れて行ってね。
というとわかったー
って庭のように歩き始める子どもたち✨

買うのもが書いた紙を読み上げる子、食材を探す子とそれぞれの任務を果たそうと歩き回る。
えっと玉ねぎ2つとジャガイモ3つね。
OK

おもむろにビニール袋を取り、袋に入れ始める。
入れ終わった時、これどうするの⁉️って聞くと、あっ入れなきゃ、といつも帰りに食材を持って帰るために持ってきた自分のリュックに入れ始めようとする子💦
《えーっ‼️待ってー。
まだ会計終わってないし・・・。
ドロボウになっちゃうよ
》

違うよーと友達に突っ込まれ
カゴを持って来ることに。
ジャガイモと玉ねぎ買ったから今度はお肉ね

豚肉豚肉

それとカレールー

バーモンドって書いてあるよ

あとは人参

えー

これいっぱい入ってる。
どうしよう。
一袋買っちゃう⁉️
えーっ⁉️だってあとの3本どうするの⁉️
そうだよね・・。
通りがかりのおばさんにも聞いてみたり・・。
おばさんも
いつもならあそこに1本で売ってるのにねーと。
見た⁉️
見た見た‼️
じゃあないねー・・。
あとの3本どうする⁉️
なかなか先には進めない・・。
じゃあランチで使ってもらうとか・・。
誰かが提案した。
使ってもらえなかったら⁉️
・・・・。
クッキングで使えばいいじゃん。
《うんうん。いいこといったぞ‼︎》
《いい感じいい感じ。》
その子の提案にみんなのっかる。
そうだね‼️
そうしよ‼️
すんなり決まった。
ということで一袋買うことに。
そして朝ごはんチームと合流。
お支払いが済んだら自分たちのリュックに一品ずつ入れて持って帰ろ

自分たちで買って自分たちで作るご飯。
楽しみだね




