----------------------------------------------------------------
このブログについては
とにかくとりわけ【お金について】とりあげて
『老後は働きたくありません。資産はありません。生活費は毎月固定で20万円くらい欲しいです!!』
という私自身のテーマで綴っています。
※4%ルール及び年間収入の1割以内での投資取り組み中。
-----------------------------------------------------------------
今年4月より、心機一転して新しい職場で勤しんでいます。
ただ、50歳をすぎての新しい仕事・環境・人間関係になじむには、相当なエネルギー
を使い・・休日はちとプスプス状態です。うん。
とりあえず、試用期間である、4月の1か月間も通過できて
只今は7月、忍耐から本番へ試練の4カ月目を迎えています。
初の3連休。おおぉ・・しかも有休でいられるのってホントに佳きかな。
ただ、3連休は楽しみに過ごす先立つ資金がありません。
手持ちの小銭は 18,900円ほど。(4%ルールなら一日約760円くらいですね)
倹約中心に頑張りましょう。
そしてここは、日ごろの仕事疲れから解放感を実感しよう。
仕事の事を忘れられそうなので
お金の話ですが・・
株式購入をまた少しづつ積み立ててます。
現在はこんな感じです。
【保有株状況(7/6)現在】
評価額 66,172円
評価損益 +2,795円(+4.41%)
予想受け取り配当金(年間:2,042円)
株主優待(NTTdポイント1500P(受け取り済み)上新電機5,000円分優待割引)
(ラストワンマイル amazonギフト1,000円分)
仕事も生活も積み立ても上向き・前向きに少しづつ頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回に続きます。