----------------------------------------------------------------

このブログについては

 

とにかくとりわけ【お金について】にやりにやりとりあげて

 

『老後は働きたくありません。資産はありません。生活費は毎月固定で20万円くらい欲しいです!!』

という私自身のテーマで綴っています。

※4%ルール及び年間収入の1割以内での投資取り組み中。

-----------------------------------------------------------------

このテーマで日々綴れそうなのは、

 

やっぱり今日も個別保有株状況とひふみ投信の基準額笑い泣き笑い泣きぐらい

 

ひと月に一度ぐらいはiDeCo(個人型確定拠出年金)の残高確認

 

もありかなぁとてへぺろ

 

毎度いつも変わらないテンプレ書込みですが、どうか許してください。

 

でも高額な金額借金して元本+プラス高い消費者金融用の高い金利を

返済していた生活よりは、よっぽど!まし照れ照れだよ。うんうん。

 

投資や生活費などでくれぐれも借金しないよう願います!

 

 

ということでてへぺろてへぺろ本日も懲りずに書き込みます。

 

【iDeCo資産状況(2024年 1/8現在)】

資産残高 160,827円 損益 20,827円 

損益率 +(プラス)14.9%

 

現在のファンド構成と損益率は以下の通り

 

〇eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

【選定理由】

東証株価指数(TOPIX)と連動する投資成果を目指して運用するファンドです。業界最低水準の運用コストを目指し続けるという方針が長期投資に適していると考えられることから選定しました。

※1/8現在 損益率 +(プラス)20.9%

 

〇SBI・全世界株式インデックス・ファンド

【選定理由】

全世界の株式市場の動きを捉えることを目指して、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。低コストで日本を含む全世界の株式への投資が可能なファンドとして選定しました。

※1/8現在 損益率 +(プラス)19.8%

 

〇eMAXIS Slim 米国株式

【選定理由】

米国の株式に投資し、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用するファンドです。米国の主要企業に低コストで投資でき、また業界最低水準の運用コストを目指し続けるという方針が長期投資に適していると考えられることから選定しました。

※1/8現在 損益率 +(プラス)23.5%

 

 

さて、iDeCoも積み立てを取り組んで2年以上経過しました。

今回そろそろ幾ばくか収穫(利確)していこうと思い・・

 

確定拠出年金運用の2大必殺技のひとつ

 

スイッチングを敢行!!驚き驚き

 

iDeCoは

60歳以上の給付開始年にならないと現金として受け取ることができない仕組みになっています。そのため、値上がりして損益がプラスになっていても、

そのままにしておいて今後値下がりした場合には、利益が減る。ネガティブネガティブ

または損失が出ることもあります。ゲッソリゲッソリ

そこで、投資信託の利益相当分照れ照れを売却して、

元本確保型商品(この場合 定期預金商品です)を購入することにより、利益を確保することができます。よだれよだれ

 

または、徐々にリスクの小さい資産にシフトしていく安定運用への見直しもひとつの方法として考えられますにっこりにっこり

 

もちろん SBI証券(iDeCo全体の話かもしれないけど)手数料は無料。ニコニコ

(ただし、ファンドによっては信託財産留保額が引かれてしまうから、コスト倒れになることもありショボーン

 

なので、行先は・・飛躍しますが

「有事の金」と言われているように、金は過去のデータでは株式や債券などとの値動きの相関が低く、分散投資先として注目を集めていることもありおねがいおねがい

以下のファンドにスイッチングすることを決めました。

 

〇三菱UFJ-純金ファンド

【選定理由】

国内の取引所における金価格の値動きをとらえることをめざします。現物投資として人気のある金への投資を年金運用にも取り入れていただく機会として選定。

 

【スイッチング受付一覧画面】

 

もっとも、スイッチングの規模は現在保有する口数の4%以内

年に1度。もしくは2度?凝視凝視実施できればと考えています。

ここでも4%ルール登場しますが、残りの口数を温存し

現在の株式ファンドの伸びになるべく乗かって、利益増やしていきたい思いもあり

ますし、リバランスの観点からも

年4%スイッチング実施でも10年から15年もの間続けると

ずいぶん様相が変わるでしょうかびっくりびっくり

 

毎度iDeCo運用手数料(毎月161円)が高いけど、

年末調整・確定申告では所得控除対象。

そのあたり天秤にかけています。

まさに長長期の資産運用の最終兵器ですおねがいおねがい

 

(感想)

前回は株価が順調な割に基準価格が・・今ひとつ伸びていない様子凝視と綴りました

が、最近再び円安に傾いてきたのか、伸びている様子ニコニコニコニコ

ただなんとなくですが・・このまましばらくは

基準価格は高値狙いで推移していくといいなぁです。にやりにやり

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回に続きます。