----------------------------------------------------------------

このブログについては

 

とにかくとりわけ【お金について】にやりにやりとりあげて

 

『老後は働きたくありません。資産はありません。生活費は毎月固定で20万円くらい欲しいです!!』

という私自身のテーマで綴っています。

-----------------------------------------------------------------

このテーマで日々綴れそうなのは、

 

個別保有株とひふみ投信の基準額笑い泣き笑い泣きぐらい

 

ということでてへぺろてへぺろ9月5日。

 

本日もまた日経平均は上昇したんですよね・・いつまで続く。

 

昼までは下がってましたよね。だけど・・

 

はい。もちろん心は穏やかですよ。

 

 

 

本日もアップいたしますうさぎ

 

【個別保有株】

 

 

評価額 36,249円 (評価益3,562円)前日比-121円

 

コメント NTTが足を引っ張る。やはり170円は壁なのか?

     トヨタ自動車、ニップン、テレビ朝日HDが下げていたが

     その他は上昇ニコニコ。ベクター株も300円台にまで復帰しただけに

     なぜNTTは1円以上も下げるのだ驚き驚き

     押し目買いのチャンスなのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひふみ投信】

 

(9/5現在)

基準価格 64,665円  前日比 +142円

 

評価益が15,160円(率16.48%)なり。うさぎうさぎ

 

日本株は33年ぶりの高値更新に向かっているのか?

 

ひふみ投信の基準価格66,000円台を再び拝む日も近い?よだれよだれ

 

心の中で、そろそろ利確いたしましょう!ニヤリというささやきが聞こえてくる。

 

が・・・こらえて

 

まぁやはりジタバタせず見ていきます。

 

こんな感じで次回も書き込み考えております。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回に続きます。