2024/10/07(Mon)
シグナスXを手に入れてから初めての消耗部品の交換です。
ちなみに走行距離は13,714kmでの交換です。
とりあえず基本的なオイル、プラグ、エアクリーナー等など一式交換することにしました。
※SYGNUS-X SR 2020年式(5型)の説明となります。
前回、エンジンオイルとファイナルギアオイルを交換したのでエアクリーナーエレメント、Vベルトフィルターエレメント、プラグを交換します。
エンジンオイルとファイナルギアオイルを交換した話。
◆エアクリーナーエレメント交換
・20,000kmごとに交換
エアクリーナーケースカバーを外す。
スクリューネジ3つを外してカバーを外す。
エアクリーナーエレメントを取り外す。
丸いのんがエアクリ、引っこ抜くと簡単に外れる。
今回はキタコのリプレイス品に交換します。
右の純正部品よりひだひだが雑でしたw
インナーエレメントにアウターエレメントをかぶせる。
赤いのがインナーエレメント、黒いスポンジがアウターエレメント
エアクリを元通りに取り付けてエアクリーナーケースカバーを元通りに取り付けて完成。
◆Vベルトフィルターエレメント交換
・10,000kmごとに点検、清掃
後ろのホースを外しておく。
Vベルトフィルターケースカバーを外す。
スクリューネジ5つを取り外してカバーを外す。
前方のダクトに負担を掛けない様に気を付ける。
Vベルトフィルターエレメントホルダーを外す。
スクリューネジを取り外してホルダーを外す。
Vベルトフィルターエレメントを取り外す。
コチラもキタコのリプレイス品に交換。
新旧比較、だいぶ薄っぺらくなっとります。
Vベルトフィルターエレメントを取り付けてホルダー、ケースカバーを元通りに取り付けて完成。
◆プラグ交換
・推奨プラグはDENSO U22ESR-N
・3,000~5,000kmごとに交換
股下のカバー(正式名称不明)を取り外す。
スクリューネジ3つを取り外してカバーを外す。
普通メットインボックスを外すみたいですが・・・シートを全開にして無理せず爪を外していけば簡単に外れましたw
プラグキャップを取り外す。
プラグを外す。
純正指定はDENSOですがNGKの互換品に交換。
新しいプラグを取り付けて完了。
新旧比較、まぁこんなもん?
【今回使ったモノ】
◆キタコ インナーエレメント
◆キタコ アウターエレメント
◆キタコ ケースカバーエレメント
◆NGK CR7E 4578