2024/10/06(Sun)

 

シグナスXを手に入れてから初めての消耗部品の交換です。

 

ちなみに走行距離は13,714kmでの交換です。

 

とりあえず基本的なオイル、プラグ、エアクリーナー等など一式交換することにしました。

※SYGNUS-X SR 2020年式(5型)の説明となります。

 

 

 

◆オイル交換

 

・初回1ヶ月点検時または1,000km、2回目以降3,000kmごと、または1年ごとの交換

 

・交換時オイル量は0.85L(総容量は0.9L)

 

・推奨オイルはヤマルーブ Blue ver. For Scooter、プレミアムシンセティック、スポーツ、スタンダードプラス

 

 

オイルドレンボルトは2つあってどっちからもオイルを抜くことができるらしい。

 

下の方のボルトは弱いらしくオーバートルクで破壊する人が多いそうな・・・。

 

まぁ トルクレンチあるしオイルストレーナーの状態もチェックしたいので下のボルトから抜きました。

 

 

 

オイルドレンボルトを外してオイルを抜く。

 

下から抜く場合はストレーナー(茶漉し)とバネが飛び出してくるので注意w

 

 

 

茶漉しには異物も無く綺麗でした。

 

 

 

パーツクリーナーで掃除して下写真の順番で取り付ける。

 

 

 

久し振りに引っ張り出してきたトルクレンチ。

 

 

 

オイルドレンボルトを取り付ける。

 

オイルドレンボルトAの締め付けトルクは23N・m

オイルドレンボルトBの締め付けトルクは20N・m

 

 

 

オイルを入れる前に・・・自分はゾイル信者なのでスーパーゾイルを入れます!!※入れない人は飛ばしてくださいw

 

ECOなので通常のゾイルの半分の5%添加します。

 

エンジンオイル総容量は0.9Lらしいので45ml・・・1.0Lやと思って少し入れ過ぎたwまぁいっかw

 

 

 

エンジンオイルを入れる。

 

オイル交換時のエンジンオイル量は0.85Lです。

 

交換するオイルはアドレスV125Gにも入れてたヤマルーブ BLUE Ver. for Scooterです。

 

計量して入れる人も居ますが・・・入れ過ぎたら面倒くさいのでエンジンオイル量半分くらいぶっ込んでからオイルレベルゲージで確認しながらちょびちょび入れる派です。

 

 

 

オイルレベルゲージの見方

 

・走行後若しくは2~3分アイドリングさせエンジンを温める

 

・エンジンを止めて2~3分待つ

 

メインスタンドを立て車体を垂直にする

 

・オイルレベルゲージを取り外し綺麗に拭いてから差し込む(ねじ込まない)

 

・オイルレベルゲージを取り外してオイル量を確認する

 

・オイル量がフルレベルとロアレベルの間(ギザギザんとこ)にあればOK

 

 

 

5型はエンジンオイルの交換時期を表示する便利な機能があるのでRESボタン長押しでリセットしておく。(他の型は知らんw

 

 

 

◆ファイナルギアオイル交換

 

・初回1ヶ月点検時または1,000km、

 2回目以降10,000kmごとの交換

 

・交換時オイル量は0.13L

 

・推奨オイルはヤマルーブ ギアオイル

 

 

ファイナルギアオイルを抜く。

 

クランクケース下のドレンボルトを外しオイルを抜く

 

 

 

思いの外、綺麗なオイルが出てきました。

 

 

 

ココからオイルを入れるのですが・・・狭いので工夫しないと入れられませんw

 

 

 

オイル交換で使ってるじょうごが上手い具合に仕えたのでラッキーでした。

 

 

 

ファイナルギアオイルを入れる。

 

ファイナルギアオイルはオイル量の目安になるゲージ等は無いので・・・。

キッチリ抜いてキッチリ130ml計って入れましょう。

 

推奨オイルはギアオイルやけど4stオイルが代用できるのでオイル交換で余ったブルーバージョンを使用。

 

昔買ったMOTULの上等なギアオイルを入れるつもりやったけど開封から10年経ってたので止めときましたw

 

 

 

次回、エアクリーナーエレメント、Vベルトフィルターエレメント、プラグを交換します。

 

 

エアクリーナーエレメント、Vベルトフィルターエレメント、プラグを交換した話。

 

 

 

【今回使ったモノ】

 

◆ヤマルーブ ブルーバージョン For スクーター

 

 

◆スーパーゾイル ECO for 4cycle 200ml

 

 

【参考商品】

 

◆ヤマルーブ ギアオイル

 

 

◆MOTUL GEAR 300 75W-90

 

 

↓クリックしてね♪ฅʕ→ᴥ←ʔฅ

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村