2024/02/24(Sat)

 

以前、エッジ交換したリビングのスピーカー(JBL L26 Decade)ですが、またエッジがボロボロになってきたので交換することに。

 

初めてのスピーカーエッジ交換した話。

 

 

 

ちゅうか前に交換してから12年も経つんやねぇ・・・

 

おっさんになると時が経つのが早いっスね・・・。

 

 

面倒くさくて放ったらかしやったんですがボチボチ作業にはいりましたw

 

◆スピーカーユニットを取り外す

 

 

 

 

 

 

エッジは前回と同じ物でノースウエストトレーディングのウレタンエッジを購入。

 

 

 

送料込みで4,170円でした。

 

 

 

納品書をよく見たらなんか違う型番買ってた・・・。

 

まぁJBL 125Aに対応してるみたいなので大丈夫でしょうw

 

 

 

 

加水分解したエッジは触っただけでボロボロ崩れていく・・・。

 

 

 

 

◆ガスケットを取り外す

 

再利用するので慎重に取り外す。

 

指で簡単に外れました。

 

 

 

取れない場合はカッターナイフで慎重に取り外していく。

 

 

 

 

◆古いエッジの除去

 

指だけでボロボロと取れていきましたw

 

 

 

ダメならコーンを傷つけない様にカッターナイフで。

 

 

 

コーン裏のエッジは接着されてるので溶剤でふやかして取り除きました。

 

 

 

12年前に交換した時に余ったタミヤのラッカー溶剤を使用w

 

 

 

 

ウェットティッシュで拭き取ってみた図。

 

 

 

小型のヘラとかプラスチックスクレーパーなんかあると便利そうやけど・・・

 

無かったので爪でカリカリやって取りましたw

 

 

 

フランジの古いエッジも取り除いていく。

 

溶剤でふやかしてデザインカッターでこそぎ落しました。

 

 

 

古いエッジを取り除いた図

 

 

 

◆新しいエッジの取り付け

 

付属品はウレタンエッジ x2、スピーカー専用ダンプ剤 WD-32、ブラシ、マニュアル

 

ウレタンエッジ x 2枚

 

 

 

ダンプ剤(接着剤)

 

 

 

ブラシ(筆)

 

わざわざ筆買いに行ったのに付属してたのね・・・。

 

 

 

付属のマニュアルではフランジの方のエッジから接着する手順やったんですが・・・・。

 

他のHPやYouTubeなんかを見てみるとコーン裏から接着するが主流っぽい??

 

まぁ 事後に知った情報なのでマニュアル通りやっていきますw

 

 

フランジにダンプ剤を塗ってエッジを貼り付ける。

 

 

 

 

貼り付け直後はダンプ剤の粘度が低いみたいでエッジが浮いてきたんやけど、少し経つと粘度が上がってきて接着できました。

 

 

 

指で押さえてしっかり接着させる。

 

 

 

フランジにエッジを取り付け出来ました。

 

 

 

続いてコーン裏とエッジの接着。

 

エッジをコーン裏に入れ込んで、その間にダンプ剤を塗っていく。

 

自分的にはこれが一番の難関ですw

 

多すぎても音質に影響が出るらしいし、少なすぎると接着力が足りくくっつかないので量がムズイですw

 

 

 

 

表と裏から挟み込んで接着させていく。

 

※コーン中央部を押さえたときにガサガサならない様に位置決めして接着する。←重要

 

 

 

表ばっかり見ていると裏が浮いてる・・・w

 

ここもダンプ剤が少し固まると接着力が上がってちゃんと接着できました。

 

 

 

とりあえずエッジの交換は終わりました。

 

 

 

◆ガスケットの取り付け

 

接着面に付いた古いエッジや接着剤を掃除する。

 

溶剤で汚れを浮かしてアルコールウェットティッシュで拭き取りました。

 

 

 

ガスケットも付属のダンプ剤で接着しました。

 

 

 

 

今回も何とか成功しました♪

 

 

 

音を出してみたけどボイスコイルタッチもなく、エエ感じに鳴ってくれたので良かった良かった♪

 

 

【今回使ったモノ】

 

◆スピーカーエッジ JBL125A/127A用 ウレタンエッジペア 新タイプ

 

 

 

◆タミヤ ラッカー溶剤(250ml)

 

 

↓クリックしてね♪ฅʕ→ᴥ←ʔฅ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ