●残雪の北アルプスへ★燕岳★
2013年6月9日(日) 日帰り
コース
中房温泉-合戦小屋-燕岳山頂(ピストン)
残雪の北アルプスに登りたくて、燕岳に登ってきました。
燕岳は何度登ったか数えきれないほど登っているホームグラウンドです。
今ではいつも一緒に登山をしているMをはじめて山に連れて行ったのもこの山でした。
あれからもう5年が経ちます。
そのときのMは合戦小屋で足が止まって、動けなかったのを憶えています。
彼はこの山に魅せられて山にはまったのです。
初登山の山は誰にとっても大事な山ですよね・・・。
いきなりですが・・・樹林帯を抜けて、合戦小屋で軽アイゼンをつけて登ってきました。
天気が良い日を選んだので、もちろん快晴。
富士山もはっきり見えていました。
八ヶ岳方面もきれい。
燕山荘が見えてきました。
3時間で山荘に到着。
山頂を目指します。
槍ヶ岳方面の眺め。
燕山荘を振り返る。
イルカと遊ぶ。
残雪の時期はとてもきれいです。
雷鳥もたくさんいました。
燕岳山頂が近くなってきました。
槍ヶ岳2
メガネ岩。
山頂に到着~。北燕岳方面。
山頂の石。
燕山荘方面を振り返る。
槍ヶ岳3
山頂が混んできたので、少し下って昼食タイム。
これが昼食・・・。
シャーベットの残雪を何度も転びながら下山しました。
無事に中房温泉に下りてきました。
下山後は温泉・・・渋滞・・・渋滞・・・渋滞・・・家に着いたのは21時でした。
疲れたけど、本当にいい登山ができました。
blogランキング参加中ですっ。ちゃんと押してねっ。 (* ̄Oノ ̄*)>
にほんブログ村





















