マタニティヨガ RPYT 2日目 | This is my 30's LIFE JOURNEY

This is my 30's LIFE JOURNEY

外資系企業の元管理職
国際結婚 2歳と10ヶ月の年子姉妹を育てています!
育休中に保育士資格取得!RCYT95/RPYT85も修了!管理職の肩書きを捨て、等身大の自分になりたく新たな私のキャリア形成を始めているところです!
今後の目標は母子移住!




つ、疲れてます不安


はい
昨日よりわたくし
全米ヨガアライアンス
 マタニティヨガ
産前産後ヨガ

の受講を開始致しまして。



ヨガはここ最近になって
またやりはじめてな状態でして
産後1年が経ったので、まともに運動しない生活を送って1.5年くらいが経っているのではないでしょうか?




マタニティヨガクラスを昨日1時間、受けまして


筋肉痛になっていますちょっと不満


マタニティの方、
まだまだ仕事をしているもしくは
まだ体は鈍っていない領域かと存じますが、

これからマタニティヨガを始めてみようかと気になっている方、



結構効果ありますよ!


関節、筋肉への刺激
そして
気持ちぃぃぃー!内面へもリラックス効果大




マタニティヨガはやったほうがイイ!
なんてよく聞きません??



わたしは産後にヨガクラスを受けてみましたが
そう実感しました!


無理のない範囲内で自己責任になることをしっかり理解した上でニコニコ





久しぶりにヨガクラスを受けて
めっちゃくちゃ楽しかった!

心拍数のあがる運動はもうごめんですが
(これでも体育大出身)

ヨガはうまく利用していきたいスポーツですね。





つづく