更なる自己投資 全米ヨガアライアンスRPYT85 | This is my 30's LIFE JOURNEY

This is my 30's LIFE JOURNEY

外資系企業の元管理職
国際結婚 2歳と10ヶ月の年子姉妹を育てています!
育休中に保育士資格取得!RCYT95/RPYT85も修了!管理職の肩書きを捨て、等身大の自分になりたく新たな私のキャリア形成を始めているところです!
今後の目標は母子移住!

 

さて

 

保育士試験を終え

後期試験までまだ時間があるんですが

 

ここで一旦

保育士試験の勉強から離れよう

 

 

 

赤ちゃんとの毎日

明日どこいって遊ばせよう

あー

今日どこ行こう

もやもや

 

自分なりに

毎日の生活スタイルが慣れないように

マンネリならないように

積極的に外へ出るようにはしてるんですが

 

結構しんどい目

 

 

 

さて

何か勉強でもするかー

 

 

 

 

 

知らんぷり上差しんん〜

 

 

 

 

もやもや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達とのLINEで

女子なのに自分の体について知らないこと

わからないことが

山ほどある

という会話をして

 

性教育

とか

 

派生させると

更年期の内容も入るらしく

 

 

 

あたし

自分の体よくわかってないし

ケアなんてどうやってするのよ状態

 

 

 

産後1年経ちましたが

産後2ヶ月になって

骨盤矯正にしばらくは通いましたが

それだけ

 

 

 

産後の体

交通事故にあったのと同等レベルもの

ダメージを負っている

 

 

 

とよく聞きますよね

 

 

チーン

 

 

 

 

 

 

それなのに

大したケアをせずに1年経ってしまっていて

将来どんだけダメージ受けた反応が出てしまうか

恐ろしくなったのです

 

 

 

フランスでは

産後

ペリネケア

と呼ばれる産後ママに施すケアがあるそうで

しかも病院側から提供するもの

 

ポーン

 

 

 

日本では

自分から獲得しに行かないといけない

 

この差!

 

 

 

 

 

 

 

絶対あかんと思い

色々調べ始めたんですけど

 

 

 

結局ここでも

 

YOGA

 

 

が出てくるんです笑

 

 

 

 

 

 

マタニティヨガ

産前ヨガ

産後ヨガ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RPYT85

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RPYT85

全米ヨガアライアンス

 

 

 

 

 

 

なーにー??????びっくりマーク

あの資格のー????

 

 

 

 

 

そう

わたくし

以前職場での人間関係にぐったぐったになってしまった時に

その状況を打破したく

RYT200

の勉強をし資格取得につながったのです

 

 

 

 

 

全米ヨガアライアンス認定の

 

 

 

マタニティヨガ

産前ヨガ

産後ヨガ

 

 

 

 

一気に興味津々に

 

 

 

 

 

 

 

話もっと長くなってしまいそうなので

はしょります

 

 

 

明日から

RPYT85

受講始めます!

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
ジョブスのお言葉

 

 

 

「将来を予想して、(知識や経験など)とをつなぐことはできない。 後々の人生で振り返った時にしか、点と点をつなぐことはできない。 今やっていることが、将来、自身の役に立つ(点と点がつながる)と信じて取り組みなさい。」

 

 

 

 

ありがとうございました

このお言葉に出会えた瞬間

これじゃん!!

と。

 

 

 

自己投資の話にもなりますが

 

 

やっぱり

好きこそものの上手なれ

 

 

 

自分の興味関心のあるもの

どんどん追求しましょう!!