どうも、
カマ口浩
(カマグチひろし)
です。
(カマグチひろし)
です。
とりあえず、近所の山で・・・
ガーギラス
を探すっていう無謀な設定で行くわ...(汗)
ガーギラス発見までには
何日かかるか分からない。
食糧、寝袋、通信機器、護身用具・・・
みんな、準備は良くって?
あっ、アタシ?
Tシャツに半ズボンにサンダル
だけど、気にしないで...
ベテランだからイイのっ!
じゃあ、進むわよ...
・・・
その時であった!
我々取材班のカメラは、
その決定的瞬間をとらえた!
キャー
気を付けて!
タランチェラよ!
(↑ そもそも種類が全然違う...)
ところで・・・
タランチュラなのか
どっちなのか分からなくなったこと
ってないかしら?
とっても気になったので、
Google先生で調べてみたわ…
「タランチェラ」
で検索すると・・・
で検索すると・・・
静岡県浜松市出身の
元女子プロレスラーと出たわ...
元女子プロレスラーと出たわ...
アタシと同じ字が入ってるじゃない!
まさか異母兄弟かしら?
あの超有名女子プロレスラー
「ミミ萩原」
のライバルだったらしいわね。
ミミの空中殺法、
すごかったわ~。
(↑ 誰も知らないかしら?)
子供の頃、日曜の夕方のTVって
子供向けの番組、あまりやってなくて
その時間帯に唯一やってた
女子プロレス、見てたからよく覚えてるわ。
ベビーフェイスである
「ミミ萩原」と
ヒール役である
「デビル雅美」の
名勝負の数々・・・
子供心に・・・
「デビル、そんなにミミをイジメないで!」
って、手に汗握って観戦してた
記憶がかすかにあるわ...
そういえば、
「ローバー美々」なんてのもいたわね~。
開脚しながらニュースを読む
おねいさんだったかしら...
えー、話が
大きく逸れたけど・・・
森の中で・・・
「あっ、タランチェラだ!」
と叫んでしまった場合、、、
静岡県出身の女子プロレスラーを
指すことになってしまうから
十分に気を付けてね。
伊藤浩江は...
森の中には...
あまり出現しないのだから...
(↑ 森本レオ調で)
毒グモの方は、
「タランチュラ」よ。
このタランチュラ・・・
みんなのイメージだと
めっさ猛毒!
ってイメージを持ってるかも知れないけど、、、
めっさ猛毒!
ってイメージを持ってるかも知れないけど、、、
実は、人間を死に至らしめる程の
強い毒は、
もってないらしいの。
きっと、素朴で純粋...
まるで沖縄の海のように澄んだ心を
持っているに違いないわ。
だから、チェラなのか
チュラなのか分からなくなった場合は、
「タランちゅらさん」
とでも覚えね...
とでも覚えね...
なんかお役立ちブログに
なってきちゃったわね~。
(↑ 決してなっていないと思う...)
みんな覚悟はイイ?
こんな感じで次回もまだ、つづくわよ...(汗)