それゆけ探検隊!(その1) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10





風邪を引いてこの三連休
ずっと寝込んでました...
あまりにつまらなかったので・・・
















まだ完治してない状態で
ゲホゲホしながら、カメラを持って、
ふらっと近くの低山へ
写真散歩に行ってみました。















以前の記事で、登山の時
ペンタックスK-30(一眼レフ)
を持参した際、、、

















あまりの邪魔さ加減に
幻滅し、
どうにかならないものかと検討を重ね、、、


















衝動的に購入した
カメラ用トルソーバッグ

Kata LighTri-312 DL

のデビュー戦も兼ねています。
(↑ 買ってから何カ月経ってんだよっ!)




















もうだいぶあの頃の感覚とか
忘れてますが・・・
はたして使い勝手は、どうでしょう?!
吉と出るか凶とでるか...














さっそく入山...
低山だからって、油断は大敵...
しっ、静かに!
何か聞こえる...















よし、もう大丈夫だ...
みんなついて来てるか?
くれぐれも油断は禁物だぞ...















えっ、あんた誰かって???
私のことか...

・・・

私は、某有名探検隊の
志を継ぐもの...














そうあの水曜スペシャルの
川口浩の亜種・・・















カマ口浩
(カマグチひろし)よっ!

↑ また、オカマキャラかーい!(爆)















えっ?
カマロ (かまろ)
に見えてしょうがない?
















全然、違うじゃない!
↓ ほら、ちゃんと比べてみなさいよ!





カマロ (←かまろ)
カマ口 (かまぐち)







・・・








ほぼ、見分け
付かないやーん!(爆)















どうでもいいけど・・・
カマロ浩 (カマロひろし)
だと、なんか首都高バトルの
伝説のチャンプみたいな響きに
なっちゃうじゃない!



















アタシが普段乗ってるのは・・・
アメ車じゃなくて
ゴリッゴリの
ファミリーカーよっ!


















カーマーグーチよ、
カマグチ!
いいわね?
本当にもう、世話が焼けるんだから...
















もう一度いうわよ。
山は、危険がいっぱいだから、
気を抜いたら、
一瞬でアウトよ!















アタシなんて、
「藤岡弘、」の
イメージが強すぎて、
川口浩がどんなキャラだったか
正直よく覚えてないのよ…
















少なくとも、
オネェキャラ
では、なかったのは確かだけど…















最初・・・
「マジ岡弘、」にするか
「藤岡まろし、」にするか
とか迷ったけど、もういいの。















どうせ、このキャラも・・・
途中で崩れていくんだから、
このままいくわよ。
















アタシだって、一回で
レギュラー下ろされるかも
知れないから
これでも必死でやってるのよ!
















というわけで・・・
アタシが
この探検隊の隊長よ!
みんなこれから、しくよろ~!
















言われる前に言っておくけど・・・
「オネエキャラ、もう飽きた」
っていう意見は受け付けないわ...

















あっ、それと・・・
「まさひ子」とか「おまさ」とか
との違いが
分からないというのもナシ...(汗)
















今のところ、次回下ろされる
っていう連絡は来てないから、
また、お会いしましょう!
















バーイ、センキュー。