それゆけ探検隊!(その3) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10




カーマ、
カマカマカマ、カマ♪
カマ口(ぐち)浩です。















カルチャークラブ・・・
知ってるかしら?
もちろんユーキャンの
教育講座とかじゃないわよ。















↑ 80年代活躍したイギリスのバンドよ。

















あの時代・・・
G.I.オレンジ
なんてバンドもいたわね...















サ~イキッ~ク
マ~ジック♪
デッデデ、デッデデ、デッデデ、
デデデ・・・



















中には懐かしくて、
涙チョチョギレる人も
いるんじゃないかしら・・・?




















冒頭でお送りした
ごっ機嫌なナンバー
「カーマは気まぐれ」
は当時大流行したの。



















もうアタシも便乗して
「ヒロシは気まぐれ・・・」
って曲、リリースしちゃおうかしら?


















でも、ポップな気持ちとは裏腹に、
一気に演歌の香りが漂ってくるわ。
「そんなヒロシに騙されて」
的な曲調しか、頭に浮かんで来ないわね...

















知ってる人も少なくないと思うけど...
このカルチャークラブのボーカルである
ボーイ・ジョージ。
って、その名の通り男子なんだけど、、、















アタシみたいに
女装して歌ってたの。
キレイだったわ~。
(あんた、女装してたんかーい!)
















SHAZNA(シャズナ)のIZAM(イザム)も
ミッツ・マングローブも
ダイアナ・エクストラバガンザも
みんな真っ青よ。

















もう当時は・・・
「ボーイ・ジョージ」か
「梅沢富美男」か
って、いうぐらいだったわ!


















それはそうと・・・
「椿姫彩菜」って、
最近見なくなったわね。
どこ行ったのかしら...








































話がだいぶ
イスカンダルの彼方へ
飛んだわね...


















えっと、そもそもアタシは、
なにをすべき
だったかしら?




















本来の仕事は・・・
そうそう、
カマ口浩探検隊の隊長
だったわね...


















さあみんな・・・
そんなキョトンとした
顔してないで
歌でも歌いながら進むわよ!




















恋はい~つでも、
夢芝居~♪
















険しい冒険は、まだまだつづく...