我思う...ゆえに我あり (写真の話2) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

ど~も~、
芳村真理で~す。










えー、一体何人の読者が
分かるというのだろう?











結論を先送りした前回の続きになります。







$登山やらナンやら










要するに、
気持ちの変化があり・・・











これまで、
撮ったあとの写真に対する
加工は邪道だ!
みたいな先入観があったわけなんですが・・・











なぜ、こだわるの?
あんまり堅苦しく考える
必要ないんじゃね?












表現力がアップすれば
それはそれで、
イイんじゃね?













と考えるようになりました。









加工反対派の同志の方々には、
大変申し訳ないのですが、
ワタクシちょっと加工の世界にも
足を踏み入れようと思います。











言わば、一種の卒業です・・・

皆さん、小学校の卒業式のとき、
呼びかけ
ってやりませんでした?














一年生・・・大きかった
ランドセル~




二年生・・・男と知って驚いた
カルーセル~
















三年生・・・ドキドキした
社会科見学~




四年生・・・ドキドキした
社内における三角関係~


















五年生・・・みんなで協力し合った
委員会活動~




六年生・・・みんなで協力し合った
海洋生物保護のための直接行動を掲げる
国際非営利組織による武力行使活動~


















そして今日、僕たち私たちは、
卒業します!











的な、ね・・・
(なんだこれ?)