雨の鎌倉(明月院) その3 | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

雨の降る鎌倉は明月院に来ています。





$登山やらナンやら






↓ 枯山水です。
好きですね~、こういうの。

$登山やらナンやら


白い敷石が雨に映えます。
磯野カツオのごとくキレイに剪定された
ツツジがまた、たまりません!

この曲面がさー!

あー、ひときわ高い石の上から
フライング・ボディー・プレスしてー。








$登山やらナンやら


$登山やらナンやら

↑ 苔の絨毯です。
これもまた、たまりませんね~。

この表面の感じがさー!


あー、ムーンサルト・プレスしてー。










でも片手に傘、もう一方の手に
デジイチというスタイルは、
腱鞘炎
必至です・・・

プルプルです。

$登山やらナンやら



片手操作で面倒なため、
ほとんどカメラ設定は変えませんでした。(汗)


まあ、こういう経験も捨てたモンじゃありません。
普段意識することのない
両手が使えるありがたみ
を実感しましたね~。






$登山やらナンやら

あじさい咲いたら、また来よっかな。
雨の季節に戻ってくる・・・


あっ、なんか
「いま、会いにゆきます」
思い出した...








大好きな映画のひとつです。
あれ、何回見ても号泣しちゃう!


最近、涙腺がさー!



とても家族と一緒には見れません・・・