K-30で初心者が撮る(夜景虹橋編3) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

夜のレインボーブリッジ編です。



$登山やらナンやら


$登山やらナンやら

↑ 撮ってる時は、気付きませんでしたが
2塔のビルの左側から青白い
スカイツリーが顔をのぞかせています。







まるで家政婦です。

市原悦子です。






今宵は、何を目撃してしまったのでしょう・・・?


ジワジワ来ます...









夜のスカイツリーもそのうち
撮りに行かねば・・・







$登山やらナンやら

↑ 埠頭方面の工場の夜景も萌えます。
キリンさんがいっぱいだぁ...

本当はもっと撮りたかったのですが、
この場所は、閉園時間があり
強制退去でこの一枚に・・・
トホホ。









新たな撮影場所を求め、さまよいます...
なかなかいい場所は、見つかりません。






・・・・・






$登山やらナンやら

↑ やっと見つけたスポットでパシャ!

屋形船シャーーーがイイ感じに描かれた
お気に入り写真です。






しかし、あれですね。
夜景写真って、現場でモニター見て

よし、この構図さいこー!

と思って撮った写真が、
家帰ってPCで見てみるとブレブレだったり。


なにも思い入れなく適当に撮った写真が
結構イイ感じになってたり。






一枚撮るのに数十秒掛かるので、
やたら枚数撮るわけにはいきませんし。









ギャンブル的要素
が結構強いですね。









まあ、そこが面白いとこなんでしょうけど・・・