マニュアルモードで
シャッタースピードを数秒~30秒に設定すると、
美し過ぎる夜景写真
が簡単に撮れてしまいます。
動きのある発光体を同じ設定で撮れば、
光の軌跡が描かれた、いわゆる
光シャーーー写真
になっちゃいます。

↑ 乗り物が動いていない時は
こんな感じですが・・・
↓ 動き出すと、こんな感じに撮れちゃいます。
キャー、かっくいー!


↑ ぬおぉー!どりゃーーー!
まっ、まぶいぜぇ~!
いつもよりも余計に
回しておりま~~す。

↑ ハードロックカフェんとこ。
暗がりの奥にそびえるメディアタワーが
バルタン星人を彷彿とさせます。
(ふぉ、ふぉ、ふぉ)

↑ 写真を撮っていると、突然
背後からスタンガンでビリビリッ!!
くっ、くそっ・・・
バッ、バルタンのしわざか?
(そもそもスタンガン使わねーだろ...)
うそです...(汗)
シャッタースピード3秒設定で
意外と手持ちでイケるんじゃね?
と試した無謀な結果です。
この日あらためて、
三脚のありがたみ
を知りました。
カフェと聞いて、無性にコーヒーが
飲みたくなってきたので、
そろそろ帰り仕度して、帰路に・・・
という展開には、残念ながらなりません。
夜景楽しすぎ!
トランス状態のおっさんナイトは、
まだまだ続きます。