一眼レフ講座、第九弾。
前回に引き続き、ボケ写真の話です。
今回は撮り方について、まとめてみます。
(フリー素材から引用)
【ボケ写真の撮り方】
被写体の脇役である背景をボケさすには...
◆絞りを開放する : F値を小さくする
◆背景に奥行きが出るような構図で撮る
というのがポイントです。
また、
◆ズームレンズであれば、望遠側で撮る
というのも、効果的なようです。
えっと、構図を考えて...
AvモードでF値小さくして、
ズームで撮る!
よーし、覚えたぞ! (とりあえず今は...)
「あとは、実践あるのみだな。」
余談ですが、レンズのスペックがF2.xとかF1.xとかの明るい広角レンズになるほど、よくボケるようです。
但し、お値段は凶悪です。
マニアの方々は、大金を払ってでも、この明るいレンズを欲しがるそーです。
撮れた写真には、投資に見合った違いやそれ以上の満足感があるのでしょうね、きっと...
iPhoneからの投稿