ワンコと、花と水❣️ この投稿をInstagramで見る 抱っこしてホジホジが酷くて、袋に放り込んだ姫ちゃん とトリミングして、ほっそり若返ったちゃまちゃん。 散歩も行って またまた、お花発見💕 今日は、ちょっと寒いので 皆さん風邪などひかれません様に😊 ところで 人って60~70%は、水で出来てますよね。 だから、身体って、ちゃんと水分とってあげないとダメなんですよね。 脱水は、身体が水分を溜め込もうとして返ってむくみの原因になったりするんですよ😱 そして水本体‼️ 塩素が良くないのは、皆さんよく分かってらっしゃると思いますが、、、 なんと‼️ 塩素は25℃で気化します。 そう⁉️ ガスになるんです。 塩素ガス😱😱 人類初の化学兵器です。 お風呂怖いですね。 お風呂の後、ぐったりする人は、やられているかもしれないですね。 呼吸器では、喘息が悪化したり、 皮膚のカサつき、アトピーの悪化 有機物と反応するとトリハロメタン‼️(発ガン物質)の発生。 シャワーヘッドの交換も考えても良いかもですね。 そして、ペットボトルの水 硝酸態窒素‼️ ペットボトルの内側に塗ってある防腐剤。 酸素運搬能力を下げるとか。 乳幼児には使用しない方が良いですね。 大丈夫な物 クリスタルガイザー Vittel バナジウム天然水 エビアン です。 #身体を元気に #水 #お風呂場 #塩素 #シャワーヘッド #ペットボトル #硝酸態窒素 #乳幼児窒息死 #ニトロソアミン 西田真由理(@mayubaa0707)がシェアした投稿 - 2020年May月21日am3時19分PDT