この投稿をInstagramで見る

あったか〜い😊 12月のお散歩☀️💕 蒸し大豆ちょっと食べすぎたせいでお腹張ってました😱 大豆は、気を付けてといいつつ、食べ過ぎてしまった私😅 本当、調子悪くなるから気を付けてねぇ😄 実はね、 人体実験してました。 今思えば辞めときゃよかった‼️なんですが。 糖類を摂ってみる❗️をやってみました‼️ 水筒に水分補給用に 水、ちょっと砂糖、ちょっと塩、レモン果汁 1日目  ん、砂糖かなり少ないから、大丈夫かな?って感じ。  けど、夜お腹空いて寝る前にご飯食べちゃいました😱 そこまで、甘いものを食べたいと言う感じはない。 2日目  寝起き悪い!昨日夜食べちゃったし、しょうがないか。と思いつつ 水筒は、砂糖は、中止。 なんかもう飲みたくないと思った!  パートから夜遅く帰って来てから ヤバい事に‼️ 子供が買って来てたお菓子 おかき系とチョコ なぜか、きちがいのように食べてました。止まらない! 3日目  寝起き悪いし、身体重くて、頭も体も動き悪い! 何もしたくない感満載😖😖 こりゃ、あかん!と思ったものの、 空腹感と身体の不調感は、持続する事その後4日 ビーツ食べて腸が整ってきて、砂糖中止糖質制限で やっと戻って来ました。 こんなにやる気出なくなるなんて、ココロにも悪影響 💢大💢ですね。 砂糖は、世の中溢れかえってます。 自分と家族の健康の為に気を付けましょう。 お菓子、ジュース、清涼飲料水、エナジードリンク などなど。 もっともっと色んなものにも入ってるんですよ。 キレやすいのも砂糖かもしれないですよ!

西田真由理(@mayubaa0707)がシェアした投稿 -