介護している人を応援しています。
まなゆいインストラクターのりょうちゃんです。
先日、Aさんが天国に旅立たれました。
Aさんが亡くなる3~4ヶ月前、
調子が悪くて病院にかかったとき、
病院の先生からは「治療できます」とお話があったそうです。
ただ、ちょっとした検査するのにもご本人の拒否が強く、
ご本人の嫌なことは極力しないというご家族のご意向で、
治療はしないということになりました。
徐々に食事が食べられなくなり、
日に日に痩せていきました。
病気からくる調子の悪さが出てきて
しかめっ面の日が増えていきました。
Aさんはもともとお話好きでしたが、
調子はいかがですか?
と話しかけても、
「悪い」とか
「気持ち悪い」とか
返答も一言だけ。
調子が悪かったり、気持ち悪かったり
そういう症状に対して、
この特養で私たちのできることは
殆ど何もありません。
一緒にいて、手や背中をさすることぐらい。
その一緒にいることも、
Aさんが必要としていることなのか。
つらいから、そっとしておいてほしいかもしれない。
私にできることは何もないのか。
とっても無力感を感じます。
「元気になってね」も違う気がするし。
そんな時わたしは、
「Aさんを受けいれ 認め ゆるし 愛しています」と
Aさんに、心の中で伝えています。
辛くても、調子が悪くても、
Aさんを見守っていますよというメッセージ。
そんな想いが通じたのか、
少しずつ表情がやわらぎ、
ご家族の面会を待っていたかのように
見守られて旅立ちました。
最期のときを、一緒に過ごさせていただいて、感謝です。
Aさん ありがとう。
第2回
介護×まなゆい@zoom
開催決定!
2021年1月17日(土)
20時~スタート
介護のお悩み、
お仕事のお悩み、
これからの事など
何でも話して、スッキリしましょ♪
介護の場で使っているまなゆいも、お伝えしていきますよ^^
詳細はこちらから♪
まなゆい公式HP
全国のイベント情報はこちらのページから確認できます。
http://www.manayui.com/
まなゆいポストカードなどは、こちらのMANAYUI-