助産師雅子さん
とコラボ
かぞくのごはん
料理会
27回目
無事に開催できました![]()
今回も、
妊娠中にご参加いただいた方が2名も。
元気な赤ちゃんを抱っこして
再びお会いできて、
胸がいっぱい。
リピート参加
本当にありがとうございます。
助産師雅子さんと
赤ちゃんのこと
体のこと
しっかりお話されてたよ。
そして、今回は、
夏メニュー。
2つの地元の調味料だけで作る
めんつゆを作ってね。
この
めんつゆで、作り置きもできるおかずレシピもご紹介。
どれもこれも
私が食物アレルギーの子育て中に、何度も作ったごはんだよ![]()
参加者さんのご感想
めんつゆが、あんなに簡単につくれるのにびっくり!
料理の意欲が湧いてきました。
土鍋で炊いたご飯が、とても美味しかった。
お肉やお魚がなくても大満足でした。
育児中は、ゆっくり料理するのも難しいよね。
でも、自分も家族も健康であってほしい。
それならば!
と毎回お話していることがあって。
それは、
調味料を整えよう
これを実践した方から、
今回も嬉しいご報告があったよ![]()
主人の舌が変わって、
「これは、いつものではないね」
とか、言ってくるようになりました。
とっても嬉しい![]()
これまでにね。
調味料を変えただけで![]()
調味料を変えたから![]()
体力がつきました
とか
二人目が自然妊娠で授かりました
とか
のご報告があったり。
私自身も、
約20年前は、薬漬けの体だったのに、
現在は、薬もサプリメントも
なしで生きている
50代![]()
あっ!
塩
味噌
醤油
の天然サプリメントは欠かせないものだけどね。
本物調味料で、
家族の健康
お母さんの笑顔
広がりますように![]()
これが、私の願いなのです![]()
来月は、秋メニュー
かぼちゃのおかずと
車麩の唐揚げ![]()
詳細は、
公式ラインから
お知らせします。
公式ライン
ご登録特典![]()
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓






