黄色い花健康ライフナビゲーター黄色い花

 keiko

 

プロフィールはこちら

各種お客様の声はこちら

 

中国で生まれた易の暦

【二十四節氣】

 

太陽の動きを基に、生き物や自然の様子を表したもの。

春夏秋冬の四つの季節を更に6等分したリズム音譜

”季節の食養生”とも言われます。

 

いよいよ

立春音譜

 

「蛇の年🐉」の本格的スタート。

 

蛇の年は、

✤真実がわかる

✤隠れていたことが表に出る

✤目標に向けて行動を起こす時

 

テレビをつけると、これまで想像もしなかったことや、

悲しいニュースもあるけど…

 

すべては、良くなるための出来事虹

時代の変わり目に生きていることもきっと、意味があるんだろうね。

 

これから、陰から陽の気が増していきます。

春の暖かさに、少しずつ体を慣らしていきましょう。

 

春は苦味

夏は酸味

秋は辛味

冬はこってり味

 

ご近所さんから

ふきのとう

のいただきもの合格

とっても春を感じました。

 

 

ふきのとうの効能

黄色い花呼吸器を潤す

黄色い花消化を促す

黄色い花ビタミンBやKが豊富

特にビタミンKは、骨や血液の健康を大きく関わる栄養素ベル 

 

季節の変わり目は、心身ともに不安定になりやすいのですよねキョロキョロ

体の内側から緩やかに労りましょうね。

 

無性に食べたくなった

ふきのとう味噌音譜

 

 

生をザクザク小口切り。

ごま油で炒めて、自家製みそとみりんで練って出来上がり。

ごはんがごはんが

ススム君音譜

 

です合格

 

この季節は、

イライラやほてりを鎮めてくれるセリ

 

だるさや体力低下を感じた時に氣(体のエネルギー)を補って元気にしてくれる

ジャガイモ

もオススメ食材ですキラキラ

 

旬のものを食べていくこと。

生まれた土地や、今住んでいる土地のものを食べること。


そうすることで、

体のバランスを整えてくれます。


作るのも、食べるのもです。

季節感や、添加物のない自然のもの。

食べ物は、私たちを楽しませてくれています🌈


そして、

私たちは

食べたもので生きているドキドキ

 

 

公式ラインより

メッセージお待ちしておりますベル

虹ご登録特典虹

オススメ家庭の常備品リスト

プレゼント

↓↓↓

 

食物アレルギーの子育て経験あり。

沢山の学びと食の真実を

綴りました。

 

『調味料のさしすせそのさはなに?』

読者限定特典

万能ドリンクレシピ

プレゼント音譜

【紙本あり】

 

『がんばらない 離乳食』

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜

【紙本あり】