助産師雅子さんとコラボ
わんぱくごはん料理会
22回目
無事に開催できました
今回も車麩をふんだんに使いました。
車麩は、
植物性タンパク質が豊富。
低カロリーで高栄養。
消化吸収も良いので、年齢問わず食べると元気になる食材です。
今回は、今が旬のカボチャ入りの重ね煮味噌汁が
あま〜く仕上がり、みんなで感動
その他のおかずも体に優しい料理です。
わんぱくのお子様とご一緒に
参加者さんのご感想
⭐いろいろな調味料を入れなくても、こんなに美味しくて感動しました。
⭐家で作るレシピが増えて嬉しいです。
⭐調味料にこだわることも大切だとわかりました。
「味見をして美味しい調味料を使いましょう」
と、よくお話します。
私も昔、〇〇風調味料とか原材料のラベルに、沢山カタカナがある調味料を当たり前に使っていました。
でも、調味料を天然の物に変えたことで何が起きたのか
薬漬け→薬なし
少しの調味料で味が決まる
毎日の元気を維持できる天然サプリメントになる
便秘解消
良いこと尽くし
値段が…
と思うのもよーくわかります。
でもね。
体調崩して、病院行く方がもっと高い
調味料を整えて
自分の体と家族の健康守りましょう
今回も「調味料変えます!」というお母さんに出逢えて嬉しかったな〜
次回は、
11月28日(木)
卵、乳製品不使用
ほっこり米粉グラタンです😊
食物アレルギーの子育て中に何回も作ったレシピ
あなたの笑顔と
その向こうの笑顔も見たいから頑張れます
公式ラインより
メッセージお待ちしております
ご登録特典
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓