薬膳クッキング
『楽健寺酵母を作ろう』
開催しました
お野菜とごはんでできる
天然酵母
寒い季節にご依頼あった
ワークショップ
「生きている酵母です。
温かい季節ではないと、
発酵に時間がかかるので」
とご理解いただき、
ひと冬越えて
やっとの開催したよ
今回の会場は、
絶景すぎて
思わず
深呼吸がしたくなる空間
↓↓↓
まずは、
天然酵母に餌を足す
窓際で発酵開始
発酵の間は、
パンのこと
発酵のこと
食事のこと
酵母作りの私の失敗談
話題が盛り沢山
私たちの話を聞きながらプクプク動いている酵母。
愛らしい
この天然酵母に出会うまでは、
食べ物に対して、
可愛いとか
愛らしい
なんて少しも思わなかったなぁ。
この日は、
酵母をお分けする日。
お嫁に出す気持ちにまでにもなる自分の心に驚き隠せず
当日早起きして焼き上げた
楽健寺パン の試食タイム
今回は、
女性性を増す
雑穀入りのスープも準備したよ
2時間後には、こんな高さに~
酵母くん
元気ハツラツ
人を喜ばせる→喜んでくれる人がいる
料理を作る→食べてくれる人がいる
目の前にいる人は、
私を選んで下さった人。
本当に温かい時間だったな〜。
ご縁に感謝。
ありがとうございます
これからも
私が、辛かったことも救われたことも
ぜ~んぶシェアしながら、
生きる力
伝え続けます
お母さんのえがお

家族の健康広がりますように
公式ラインより
メッセージお待ちしております
ご登録特典
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓