黄色い花健康ライフナビゲーター黄色い花

 keiko

 

プロフィールはこちら

各種お客様の声はこちら

 

ジメジメした気候が続きますね汗

毎年この時期に開催?!している、

お味噌パトロール

しました星

 

真冬に、自家製青大豆と、麹と、天日のお塩で仕込んだお味噌。

 

そっと蓋を開けてみると、

カビ一つなく、こんな感じに。

 

 

 

もうしばらく寝かせて、秋口頃が旨味が深くて私は好きです。

 

 

2年前に仕込んだお味噌は、こんな感じにドキドキ

 

こちらもご無事で良かった✨

 

 

先日、お味噌についてお話で友人と盛り上がりました。

 

 

ご飯

お味噌汁

漬物

 

 

ご飯には、

必須アミノ酸(体内では作られない、タンパク質構成成分)のリジンが不足。

⇓⇓

このリジンは、味噌や納豆の大豆に含まれている。

 

漬物やお野菜は、赤血球を作るビタミンV12が少ない

⇓⇓

海藻に含まれている。

 

っということは、

海藻入りのお味噌汁は、バランスをとる

スーパーフード

 

 

 

 

ご飯は、昔は、玄米で栄養高い食べ物だったけど、

今は白米が主流ですよね。

お米の栄養(胚芽)を取り除いたぶんは、

雑穀で補えば、本当にパーフェクト✨

 

 

ご飯、味噌汁、漬物のセットは、最強だ

という話に改めて感動したのでした星


次は、お盆にパトロール😊

 

 

 

公式ラインより

メッセージお待ちしておりますベル

虹ご登録特典虹

オススメ家庭の常備品リスト

プレゼント

↓↓↓


 

食物アレルギーの子育て経験あり。

沢山の学びと食の真実を

綴りました。

 

『調味料のさしすせそのさはなに?』

読者限定特典

万能ドリンクレシピ

プレゼント音譜

 

 

 

『がんばらない 離乳食』

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜