黄色い花健康ライフナビゲーター黄色い花

 keiko

 

プロフィールはこちら

各種お客様の声はこちら

 私が楽健法の初体験は、妊娠8ヶ月の時💫

マタニティヨガの最後に、2人1組になって腕と足を踏み合いました。

受けてすぐに肩の重み、両足の軽さを実感。

すごい健康法だな~と思っていました。

 

 

息子が、食物アレルギーだっだことで、家庭料理を教えて下さる先生の教室に通い始めました。

ある時、先生に、「私、妊娠中に体を足で踏んでもらったら、ものすご~く気持ち良かったんです」

と、お話したら、

 

『それは、楽健法という健康法だよ』と教えてくださいました。

しかも、先生は指導者だったのですキラキラ

その後、踏み合いの会で継続して体験合格

 

子育て真っ只中は、ついつい自分の体は二の次で時が過ぎていきます。

そして、疲れを取るために食で体を整えようと思っても、

現実は時間が取れず、

増々疲労が蓄積することもありますよねあせる

 

そんな時の楽健法は、

腕の付け根、足の付け根のコリをほぐすことで流れが良くなります。

体も心もみるみる軽くなるのを実感できました音譜

 

★体とこころのメンテナンスができる時間

★踏み合うことでお互いを思いやることができる優しい時間❤️

 

 

年を重ねても続けているのは、この時間をもつことができるからかもしれません。

昨年、奈良県でお免状をいただきました音譜

 

❃❃体験会を開催❃❃

【女性限定】

 

〜こんな方にオススメ〜

👐体を整えたい

👐だるさがとれない

👐むくみがある

👐体の冷えを感じる

👐手軽に巡りをよくしたい

 

日時 7月6日(木)

   10時半〜15時まで

場所 松江市西茶町

   COCHICA 2階

   @cochica_nicai

 

10:30〜

11:00〜

11:00〜

11:30〜

12:00〜

12:30〜

13:00〜

13:30〜

14:00〜

14:30〜

 

❇15分 1500円(びわの葉温熱or楽健法。両方も可能)

❇ご希望のお時間お知らせください。(ご予約の方優先)

❇お子様連れOK

❇洋服着たままOK

❇駐車場はご案内します

 

公式ラインより

お申し込み

お待ちしておりますベル

虹ご登録特典虹

オススメ家庭の常備品リスト

プレゼント

↓↓↓

 

 

電子書籍のご案内

 

食物アレルギーの子育て経験あり。

沢山の学びと食の真実を

綴りました。

 

『調味料のさしすせそのさはなに?』

読者限定特典

万能ドリンクレシピ

プレゼント音譜

 

 

『がんばらない 離乳食』

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜