黄色い花健康ライフナビゲーター黄色い花

 keiko

 

プロフィールはこちら

各種お客様の声はこちら

 薬膳クッキング開催しました。

今回は、

楽健寺酵母を作ってみよう

 

 

 

楽健寺(らっけんじ)天然酵母パンは

創始者 山内宥厳(やまのうちゆうげん)師が

約50年前に楽健法(足圧リンパマッサージ)と共に、

体の内から外から流れを良くしていく願いで生み出したもの。

 

酵母の材料は、人参、りんご、長芋、ご飯。

 

 

お米を炊くようにホームベーカリーでパンを焼けるように。

ほったらかしでも酵母を管理ができるコツ

などをお伝えしました音譜

 

このパンのを広めてくださった山内先生は、

以前は、喘息で食事にはとても気を配られていたそうです。

玄米を主としていらした時、

このパンの酵母に出会われたとのこと。

それまでは、市販のパンを食べたら何日も胸焼けしてパンを受け付けない体だったそう。

このパンは、

胸焼けもしない、不思議なパン。

先生は、元種となる分量、材料など研究を重ねて、

体の中から元気になれる『醗酵パン』としてこの世にお伝えされました。

 

私はパン屋ではなく、職人ではありません。

ホームベーカリーという文明の力をかりてしかパンを焼けないけど、

我が家の酵母は大切に育てています。

 

天然酵母パンと聞くと、

扱いが大変そう。時間かかる。

と、ハードルが高いですよね。

私もそうでした。

 

でも、この楽健寺の天然酵母は、

ちょっとほったらかしでも育ちます。

そして、特別な材料がなくても出来るのが、

私のパンへの思想を変えてくれました。

そして、野菜を蒸すと甘くなりますよね。

このパンも蒸すと、極上のパンになるのが、

やめられない、止まらない爆  笑

 

ケミカルイーストとの違いなどもお伝えしたら、参加者さんも驚かれて。

 
 

 
 

早速、作ってみます!

と酵母を、お持ち帰りいただきました。

 

試食タイムも和やかに

 

 

 

家庭料理は、お金を出しては食べれないもの。

体に優しい食卓が増えることを祈って、この日も精進させていただきました。

 

今回は、お隣の県からもご参加いただきました。

ご縁に感謝ラブラブ

ありがとうございます合格

 

 

公式ラインより

メッセージお待ちしておりますベル

虹ご登録特典虹

オススメ家庭の常備品リスト

プレゼント

↓↓↓

 

 

電子書籍のご案内

 

食物アレルギーの子育て経験あり。

沢山の学びと食の真実を

綴りました。

 

『調味料のさしすせそのさはなに?』

読者限定特典

万能ドリンクレシピ

プレゼント音譜

 

 

『がんばらない 離乳食』

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜